昨日居酒屋さんに行くと急に注目されていたヨメナカセやそずり肉!!
今日もお肉やさんでケンミンショ―の話題が聞こえてきますこれは久米の里のお肉です
このお肉を見ると「しわい」と言う方言を思い浮かべます
噛んでも噛んでも噛みきれない時に使いませんかぁ・・・私は使うんですが・・
素直に助言を聞かない強情な頑固者に「あの子はしわいなぁ」っていいませんかね
ヨメナカセは顎を使い脳の刺激にもなるけれど噛み切るにはって決断しなくちゃいけません
しわいらしいです でも噛むほどに味が出て美味しいらしい
スルメならいつまでも噛みますがホルモンは今一つ・・・・・・
楽ん家では食べるのは楽さんにまかせています
そずり肉はおでんに入れてもいいようです・・・でも、まだそずり鍋は作ったことがない津山人です
居酒屋さんで食べて美味しかったのはテール鍋
とっても大きいテールがどーーーんと入っています
上のお鍋を火にかけてぐつぐつ煮るといい匂いがします
お肉はほろほろとして柔らかく上等のビーフシチューを食べている時のとろとろ感と同じです
鍋のお出汁も美味しかったですこのテール鍋 勧めて下さった方はグルメさんです
グルメさんにはお店からサービス品が出ました
B級グルメの鶏もつ煮です
お邪魔したのは「囲いや もてなしや」さんです
私はヨメナカセよりテール鍋が好きです
うん、これが今日の結論
---