タラのヴァプール香草風味と焼林檎とアイス | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

今日の料理教室も満腹で帰宅です(≡^∇^≡)

ヴァブールはソースの名前でなんだか凄い響きですが調理は簡単ですホ

タラの皮をとりその次に蒸し焼きにしてソースを作ってかける簡単ほっ



楽ん家-101006_1056~02.jpg



香草をトマトソースに加えます目マルイで揃いますビックリマーク商売じょうず   

大丈夫でも全部そろわなくてもなんとかなりそう

「これを参考にして自分なりの調理でいいんです」「提案はしますがいろいろ挑戦してみてください」

と松本シェフは言われますだいじょうぶ



楽ん家-101006_1056~010001.jpg


トマトは湯むきした後にあらみじん切り、エシャロット・エストラゴン・バジル・パセリもみじん切り



楽ん家-101006_1108~01.jpg


タラに塩コショウし、フュメ・ポワゾン(魚用ソース)・バターでフライパンで蒸し焼きですくんくん2いい香りアップ



楽ん家-101006_1113~01.jpg


ガーリックバターと香草とトマトを加えソースを作ってタラにかけますゴージャス

セルフィーユ(ハーブ)を飾って完成ランチ




楽ん家-101006_1146~010001.jpg


デザートはサツマイモを台にして焼き林檎を乗せアイスも加わり最後に赤ワインソースで美味



楽ん家-101006_1148~01.jpg


お腹いっぱいですおいしい ふぅ

ちょっとしたコツを守れば美味しくできるの言葉を信じて作ってみます燃える


マルイノースランド店の松本シェフのワンコイン立ち見料理教室でした顔




楽アートスクールはコチラ↓
楽ん家



---

記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします><!

楽ん家


楽ん家