さんさん祭り | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

アルネにある津山図書館に行くとさんさん祭りをしていました≧(´▽`)≦

デパート内に図書館があるのって便利です。

地下で食料品買うことができるし、フィットネスクラブは2階から行くことができるし駐車場に屋根があるし・・・

そしていろいろな催しに出会うチャンスが多いし。

さんさん祭りはいろいろな活動の紹介がありサークルの力作が見られてなんだか楽しいですよ。

楽ん家-091017_1336~01.jpg

画像が見えにくくてごめんなさい(ノ_・。)たくさんの催しがあるってことがわかっていただければOKビックリマーク



楽ん家-091017_1329~01.jpg

ふむふむ重曹そうじに楽さんはまっていたから教えてあげよっとチョキ



楽ん家-091017_1338~02.jpg
楽ん家-091017_1338~01.jpg

おーパッチワークですしょぼん私の机の上には途中で止まっている振袖柄のパッチワークがあります(>_<)

仕上がりは未定ですだ

根気ある方々に脱帽ですぽ


楽ん家-091017_1337~01.jpg

見事なパンの花です薔薇



楽ん家-091017_1336~02.jpg

皇室の方が見て触れたパンの花だそうです日本

まだまだいろいろな展示や催しがありますよ目

楽ん家-091017_1335~02.jpg

楽ん家-091017_1335~01.jpg


思いがけない時間を過ごすことができました。

皆さんが一つ一つ心を込めて作品を作られた熱ーいものを感じます。
素晴らしいです!

--

記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします><!


楽ん家

楽ん家


楽アートスクール
楽ん家