美作市は竜巻に土砂崩れなどこの所ニュースに良く出ます(ノ_-。)
今日職場の美作市の方3人とお話をしました。
「大丈夫でしたか?」・・・・・と私が質問すると
ずーっと防災無線が鳴っていて寝れんかった
2階に非難するように言われた
その後美作中に非難するように言われた
でもそこに行くのがそもそも危なくて行けれんわー
ものすごい量の雨で恐かった
川の水かさがものすごいことになっとった
わたしらあは大丈夫だったけんあっちこっち手ごうしにこれから行くんよ
下の家が土砂でひどいんよ
別の人は、
助かってよかったって言えれんわ
家の中がぐちゃぐちゃになった近所の人がおるけんなあ
町内作業が毎日続くんよ
助け合わんとなあ
男性
道が通れんで困った
仕事に行くことができんと心配になった
役場の人は全員総出で事実確認しょうるで
大変じゃあ ご苦労様じゃ
私の周囲での会話でした。
とりあえず私の周りの方は全員無事でした。
3人の方は自分のことより被害を受けたご近所の心配や復興に向けて活動している方々に感謝されていました。
しかしこれから暑い中を力仕事の連続で疲れが出ることでしょう。
私一人が心配しても何も始まりませんが関心を持ち続けていきます。
美作市と言えば湯郷温泉。
湯郷と言えば湯郷ベル(女子サッカー)。
湯郷ベルと言えば北京オリンピック4位女子サッカーの宮間選手と福元選手。
美作市在住のあさのあつこさんのバッテリーは映画にもなりました。
避難場所に指定された美作中はバッテリーのモデルになった学校です。(多分)
オリンピックの後やバッテリーの映画やテレビドラマの影響で明るいニュースが多く湯郷の周囲はその時はとても活気がありました。
今回は自然災害に襲われ、これを乗り越えていくには時間がかかるでしょうが、この災害の後にまた元気が取り戻されることを祈っています。
---
記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします><!