母の日は… | †おはなし宝箱†

母の日は…

今年の母の日。

次男は、毎年恒例の高校の農業部が作って販売しているカーネーションを買ってきてくれましたニヤリ

こんなに豪華なのに200円驚き
ハーゲンダッツより安いニヤリ


娘は絵とお手紙照れ
お手紙ってほぼほぼ幼い頃限定だよね。
これが一番嬉しい照れ

三男は…母の日前に散々兄ちゃんや妹に母の日に何をあげるかリサーチして悩んでいたのに、当日スルーあんぐり
まぁ、日曜日は友達と遊ぶ約束もしていて家にいなかったのもあるかもだけど、それより、なんでもかんでも照れくさい思春期。
多分私が何も言わないから、そのままやり過ごしてしまった感じ。
「あー、母の日にアイス食べたかったなー」って言ってみようかなキメてる


北国は今日もとても良いお天気でした照れ

が!
今年は白樺花粉がエグい不安
目のかゆみMAX&鼻水&喉が痒いあせる
買い物は行くけど、散歩はもう少し無理だなーえーん


数日前、買い物に行くときに国の重要文化財に指定されている旧幼稚園前を通りました。
たまに開放してるけど、この日は閉館中でした。

この庭にたくさんのチューリップがとても綺麗に咲いていました。




中に入れないので、望遠でカメラ


日陰と日向の境目のチューリップが、キラキラ輝いて見えました照れ
キレイラブ


新学期が始まってのんびり過ごしていましたが、今日久しぶりに小学校の図書ボランティアのLINEが動きました。

今月末に打ち合わせがあり、来月からまた子ども達への読み聞かせが始まるそうです。

昨年度いつも顔を出してくれていた6年生のお母さんが4人いなくなってしまったので、このままのメンツだとちょっと負担が増えそうな予感あせる
1年生のお母さんや他の学年でもお手伝いしてくれる方が増えるといいなぁ照れ