外壁塗装2日目! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!

 

 

5月18日に外壁塗装を開始しましたが、それ以来週末は雨模様が多くなりました。

そして本日、塗装2日目となりました。

ただ先々週木曜日、ギックリ腰をやってしまいまして、以来少しずつは良くなってきているものの、4月からの仕事は立ち仕事が多く、腰に負担がかかりなかなか良くなりません。

 

ということで無理のない範囲で塗装開始です。

こちら、前回終了した時の状態です。

 

その続きから塗り出しました。

 

まず一定の範囲に絞って縦の溝を。

 

そして横の溝を。

最後に出っ張った煉瓦の部分を塗ってやって完了です。

 

玄関横を塗る前と・・・

 

塗った後では、画像では分かりにくいですが、全然違いますね~

 

本日は奥様にも手伝っていただき、午前中は3時間、道路に面した玄関回りの1階部分はほぼ完成しました。

 

2階部分と比べると、1階が深みのある色に変身し、2階が色褪せているのがお分かりかと思います。

 

お昼はいつものくら寿司へ。

ス○ローのシャリはボロボロに崩れるけど、ここのシャリはしっかりしていて食べやすいです。

 

午後は腰の調子があまりよくないので、夕方涼しくなってから1時間程度だけにしました。

本日これにて終了!

完成はまだまだ先ですが、どうにか今年中にでも出来たらいいかなと。

 

ただ・・・

2階部分の厄介なところがすべて残っておりますので・・・

そういうところは体調が戻ってから、また季節が良くなってからやることにします。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!