「ジキル」と「ハイド」みたいなタイトルですが、またまた思うところあってブログ更新しました!
ここ最近は前回ブログのように、モヤモヤというか、もっともっと頑張らないと!っという感じでノッていませんでした。
とはいえ、あんまり考えぬく事が得意でもなく、ただただ止まっていてドツボにはまっていくのは駄目だと思い、どうすれば自分は「ノルんだろう」と今までを振り返ってみました。
今までもそうでしたが、自分が好き好んで選んだ仕事=営業(商談にいく、人と会う)をする事でノリを取り戻してきています。
実際はどうだかわかりませんが、
ノッていない=成果が出ていない=何かが足りていない
この流れがあります。
(もちろん、「お前足りない事だらけ」と言ってくれる人もいますが・・・)
足りていない何かを少しでも埋める為に、考える事・勉強する事・行動量を増やす・体を動かしてリフレッシュするなどなどあるかと思います。
やり方は人それぞれあると思います。
営業マンなので営業は当たり前の事ですが、ここ最近は忙しいとか、仕事の段取りが悪く、効率的に営業・・・その量が著しく落ちていたのも反省して、再度やっていきたいと思っての今日このごろです。
そんな心機一転も含め、髪を切りました!
モデルはこちら↓
「こんな感じでお願いします!おしゃれ坊主でお願いします!」
そして、出来上がり↓
(後ろに生まれた頃の息子の写真が・・・)
自分では、ギリギリいけるかなと思っていましたが、部署の皆さんの反応をみて取り返しをつかない髪なんだなと。
早くもうちょっと伸びて再挑戦しにいきたい気持ち満々です。
タイトルのもう1つ「話が長い」(まぁ、このブログも長いですけど)は先日社内でコンペをやらせてもらう機会があり、そこでの評価で、結構多くの人が「話が長い」と。
結構よく言われます。。。
営業とは別でこれも改善しないといけないですね。要点をまとめる。大事ですね。