初のブログから20日ぐらい空きました。。。
予想はしていてみたものの、やっぱりなかなか進まないっすね
今もそうなんですが、書き始めると楽しくなりどんどん書ける感じがするんですが、書くまで(時間をとる、ページを開く)がなかなかおっくうになります。
小学生の頃の作文を思い出します。
(今年は何とか毎週ペースでやっていきたいと思ってます。)
書くペースをあげるために、しばらくは内容も好き勝ってな感じにします!
(当初は自分の為、知識上げる為に吸収した事をアウトプットする為とか思ってましたが、徐々にそれには向かっていきますが、直近は特に社内・部内の周囲にもっと自分という人を知ってもらう事に繋がるように、「こんな事考えているんだ」「こんな考えのやつなんだ」「やっぱり面白い」、、、このあたりに意識をして下記みたいな事で続けていきたいと思います)
・引き続き業界ネタ的な事
・思想的な事
・身近であった事
・将来の事
・家族(息子)の事
・仕事の事
そんな中、今日は僕の将来の夢について。
皆さんもそうかも知れませんが、この歳(30代・・・)になって、「将来の夢」と聞かれる事や言う機会って少ないのではないかなと思います。
「1年以内・3年以内でやりたいと事」とかは聞かれるかも知れませんが、新卒時代・学生時代・幼少時代のような感じではないかと思います。
僕は学生時代・幼少時代はもとより働きだしても、ずっと夢がありませんでした。
当初は「いろんな可能性がある中、夢を決める事(=選択肢が狭まるかも?=可能性も絞られるかも?)で失う事もあるんじゃないか?まだまだそんな事決めなくてよい」といった半ば苦しい言い訳的な感じで夢を持っていませんでした。
そんな僕ですが、今はばっちり夢を持っています!
何かきっかけがあったわけではないかと思いますが、いつからか「やりたい事」として気持ちをもつようになりました。
夢はずばり政治家です!まずは総理大臣になりたいです。
(それぞれのステージでの明確な政治施策もばっちりあります)
何故に政治家かというと、たぶんこの中ではうまく伝わらず誤解もうまれるかと思いますが、、、
ちょっと幼稚ですが、シンプルに「世の中を良くしたい、皆が明るく楽しく仲良く生きていきたい(童話とかに出てくるような楽園のような)」です。
具体的な事まで落とし込んでいくと、それは政治家ではなくとも、例えば有名人で影響ある人間になるとか、ビジネスマンでそのサービスでとか、プロスポーツとかもあるかも知れません。
もちろん否定はしませんが、それだと限界がありそうなので、、、です。
(有名人・ビジネス、プロスポーツもそれぞれ目的が違ってのその職業ですしね)
それで、やっぱり政治家だなぁ~と。
更に幼稚な事かも知れませんが、「世の中を良くしたい、皆が明るく楽しく仲良く生きていきたい(童話とかに出てくるような楽園のような)」の対象は世界レベルの話です。
この先、どのようになっていくかわかりませんが、
例えば国としての枠組みで日本・中国・韓国、、、とかではなく、アジア国とか、EUとは少し違いますが、ヨーロッパ国とかそうなる可能性もあるかと思います。
それがマックスになったのが、世界1個だと思います。
はい!幼稚ですみませんm(_)m
ただ、そのあたりも自分の思想の中ではあり、
政治家⇒日本(総理大臣)⇒アジア?⇒世界?です。
ちょっと夢を持つのが遅すぎたとならないように、今日一日を有意義に生きていきたいと思わせてくれる夢です。
まずは、議員?市長?知事?からの、国政からの大臣・・・という構想です。
繰り返しになりますが、ばっちり政治施策はあります。
っと、今回も長文になりましたが、変なやつだと誤解しないでくださいm(_)m
次回はそのスペシャル施策の中身と、身近ネタで更新したいと思います!
月曜日が始まりますが、皆さん一日一日を有意義に~