こんばんはニコニコ

 

 

***************************

バイリンガル育児をしながらパパもママも英語上達♡

を応援する GLOBe–rk–labo. の KEIKO です☺︎

***************************

 

 

今日はちょっと可愛い

 

 

英語の赤ちゃん言葉を紹介したいと思います。

 

 

 

 

今息子はまだ1歳1ヶ月。

 

 

あーうーなどの喃語を経て、最近一言二言、単語が言えるようになってきました。

 

 

 

ダダ  (Daddy=パパ)

ねんね (おやすみなさい)

まんま (ごはん)

 

 

など。。。音譜

 

 

 

 

基本私は息子と会話をするときには 日本語のみ喋るので

私がお世話をする時に使う単語はやっぱり、日本語で覚えてるみたいです♪

 

 

 

 

 

肝心の英語は、もちろんダディの担当ウインク

 

 

そんなマイメン二人の会話を聞いていると、

 

ダディが英語で赤ちゃん言葉を使っていて可愛いい!と

 

ついつい思っちゃいましたドキドキ

 

 

 

まず1つ目の単語は

 

 

 

Feetsy(フィーツィー)= あんよ

 

 

 

 

Are your feesies cold? 

 

「あんよ冷たいのー?」 なんて、最近の寒さで冷たくなった息子の足を触りながらお話ししてました雪の結晶

 

 

 

 

 

 

2つ目の単語は

 

 

 

Nighty Night (ナイティー ナイトゥ) = おやすみ、ねんね〜

 

 

 

 

これはそのまま、寝る時に息子の胸をポンポンしながらzzz

 

 

 

 

 

 

やっぱり、英語でも

 

赤ちゃんは大人の発音はまだ難しいので、

 

こうやって、語尾を「y」などに変形させて発音しやすくした

 

赤ちゃん用語が存在するようですニコニコ

 

 

 

 

 

実際の発音を聞いているととっても可愛い 英語の赤ちゃんことば

 

 

 

 

上記の2つの文をめっちゃ高いトーンで話すダディの姿を見ていると

 

時に吹き出すほど面白く、微笑ましいです♡爆  笑

 

 

 

 

 

 

ぜひこの赤ちゃんことばを子育て中のパパママにも

マネして我が子に使って頂けると嬉しいです♪

 

 

 

ただ、カタカナで発音を表記するにはやっぱり限界があり

 

棒読みで発音しても可愛さが半減ダウンなので、

 

近いうちに音声で発音を発信できるようにしたいと考えています!

 

 

 

また準備が整いましたら、こちらでご報告させてください照れ

 

 


 

 

それでは、本日も当記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 それにしても、赤ちゃんの足ってなんでこんなに可愛いの…❤︎


{D6E412E4-2CB6-4248-8D0C-B1194713866C}