いよいよ年末乙女のトキメキ


今年もあと  わずかとなりましたね


そんな中、先日、とても素敵なご縁をいただきましたキラキラ






神楽の「新舞」にゆかりの深い


佐々木順三先生のご子息でいらっしゃいます


佐々木敬文様より


大変貴重な「かぐら台本集」を  ご恵贈賜りました!!!!



{D496C326-815A-47C0-88B9-E6F92642A9A1}




図書館に行かなければ見られない


素晴らしい台本集をご恵贈賜るとは!!!!びっくり


本当に身に余る光栄ですキラキラ


感謝申し上げます!!






内容は本当に素晴らしく、


口上だけでなく  歌までも収録されています乙女のトキメキ


下矢印以下のような豪華な内容です下矢印





新舞

  1. 天香山     (新作)昭二九
  2. 神武      (新作)昭一〇
  3. 大化改新    (新作)昭二六
  4. 天神記     (新作)昭二六
  5. 悪狐伝(前編) (新作)昭二四
  6. 悪狐伝(中編) (新作)昭二四
  7. 悪狐伝(後編) (新作)昭二四
  8. 滝夜叉姫    (改訂)昭二六
  9. 紅葉狩     (新作)昭二二
  10. 戻橋      (新作)昭二三
  11. 山姥      (新作)昭二五
  12. 日本武尊    (改訂)昭二五
  13. 新編 伊吹山  (新作)昭三〇
  14. 壇浦      (新作)昭二五
  15. 大江山三段がえし(改訂)昭一〇




旧舞
  1. 胴の口
  2. 神降し
  3. 神迎え
  4. 手草
  5. 岩戸
  6. 八幡
  7. 塵輪
  8. やちまた
  9. 鍾馗
  10. 山伏
  11. 三浦
  12. 天神
  13. 貴船
  14. 鈴子山
  15. 十羅刹女
  16. 大江山
  17. 神農
  18. 大蛇


新舞が創作された経緯は  また後日


このブログでもご紹介させていただきたいと思いますが


簡単に言うと、


戦後、GHQの思想統制の指導が


やはり大きく影響していますDASH!DASH!DASH!





。。。続くラブラブ