ピアノを習っている

お子さんがいらっしゃるご家庭では

感じた事があるのではないかと


なんで今さら

『ど』もわからないの!?


『ど』のところは

いろいろ置き換えられます


◉他の音の『レミファソラシ』

◉4分音符などの音符の長さ 

◉強弱記号               

などの初歩的で頻度の高い事柄です


・ピアノを習った経験があったり  

・音楽が得意科目だった方にとっては

なおさら

そう感じられると思います



でも、そうやってわからない事も

基礎・土台

になるところです



子:「これなんの音〜?」                             

大人:「『レ』でしょうがーー。。。」


子:「これどーやって弾くの?」 

大人:「こうでしょ」と弾いて見せる


。。。。。。。。💧


これでは

今だにドもわからない

と同様の事が起こると同時に


レッスンの時に話していた

先生の言葉


先生が見せてくれた

指や手首をはじめとする

体全体の使い方


先生が弾いてくれた

先生のピアノの音や合間など



一瞬で忘れてしまいます‼️



1週間、何を頼りに練習したか

わかりますよね。。。😭


1週間

1日〜7日以上かけて

どんなに教え込んでいただいても😅


その子の力にはなっていないので

今さらまだドもわからない

と同様の事が起こるんです


これが積もりに積もる頃

生徒さん自身も

なにかがおかしい

楽譜が読めないぞ?あれ?

という事態がおこるんですね😱



教え込む事は上達の遠回り

でしかありません



YouTubeなどの音源もそう❗️

SNS等で多くある音源や演奏動画とは

もっと上手に付き合っていく方法が

あるんですよ💕


私も音高・音大時代から

恩師に恵まれ

正しいタイミングで音源も参考にしてきました


SNSはありませんでしたが😅

演奏動画との付き合いかたや

自分の演奏にどう取り入れていくか


当時はCD💿ですが

とても重要で、

CDが出されてるからと

どれでもいいわけでも

自分の好みとかでもなく

見分けていく大切さは

CD時代もSNSの今も変わらないですね


CDやSNSの選び方を間違えて

その音に教えこまれないように

気をつけてくださいね




愛知県刈谷市野田町リトミック&ピアノ教室
にわまさこ です

🔶リトミックとピアノの教室                         
『リズムHouse』主宰
🔶幼稚園・保育園リトミック認定講師               
市内私立幼稚園専属リトミック講師
市内保育園専属リトミック講師
🔶リトミック研究センター認定教室               
ディプロマ認定講師
0歳児.1歳児.2歳児.3歳児.4歳児.5歳児担当講師
🔶刈谷市子育て支援ボランティア団体             
未就園児親子の憩いの場
『エンゼルキッズ』代表・主催
🔶安城市市民支援団体 リトミック講師           
🔶認知症予防音楽ケア指導員                         
🔶認知症サポーター                                     
🔶脳トレピアノ®︎エグゼクティブ認定講師         
🔶脳トレピアノ®︎Kids認定講師                       
🔶0歳ベビーのためのリトミック認定講師         
🔶高校PTA会長                                            
🔶学校評議委員                                            
🔶小学生からの総合音楽力                             
Muse Labo主宰




リズムHouseでは

🔸ピアノのレッスンのご案内できるレッスン枠

ホームページにてご案内しています


🔸リトミックレッスンの詳細や体験レッスン日時等も

公式LINEからホームページへ


レッスンのご質問やご予約

リトミックの出張・園内活動

園内のピアノレッスン

子育てサークルやイベントでのリトミック活動

のご依頼等公式LINEより

お気軽にお声掛けください🍀




友だち追加


リトミックは




0歳〜学年ごとのリトミックを

1人から少人数のレッスン


● ダルクローズリトミック
●モンテッソーリ教育

● プレピアノレッスン

● 脳トレkids
●知育(言葉・数・ひらがな・カタカナ)
等を取り入れています


個人ピアノへの移行もスムーズに

生徒さんの知識や音楽性に合わせて

余すところなく

一貫してサポートできるメソッドです♪


リトミックは0歳児〜年長までのクラス

それぞれにてただいま春の生徒募集 開催中〜🌸


🧡step1 1歳児クラス
水曜日 10時〜10時40分
 💎体験レッスン 4/19   予約制

💟Muse Labo 小学生以上クラス
日曜日 11時〜12時30分
 体験レッスン 4/16   予約制

小中学生からは総合音楽力
Muse Laboへ

詳しくはこちらリズムHouseホームページ


ピアノは



プレピアノレッスン
個人レッスン
連弾レッスン
ペアレッスン
コンクール
音高・音大受験対策 
大人初心者レッスン
シニアレッスン
脳トレピアノ®︎
保育士プログラムピアノ
月謝制レッスン/回数制レッスン
オンラインレッスン
アドバイス添削レッスン

保育士や大人の方のピアノレッスンも初心者
から

脳トレ®︎ピアノをレッスンにも織り交ぜ

オンラインレッスンにも対応


個人ピアノは

ご案内枠をホームページより確認してください

レッスンのご質問やご予約

リトミックの派遣、出張・園内活動、園内リトミック

園内のピアノレッスン、

子育てサークルやイベントでのリトミック

等のご依頼は公式LINEより

お気軽にお声掛けください🍀


お問い合わせはプロフィールより

公式LINEやホームページからお待ちしています


クローバーリズムHouseお問い合わせクローバー

公式LINE

友だち追加



クローバー在籍生徒さんへは、別の専用のLINE公式アカウント

お教室でご案内していますOK





0〜未就園児のお子さんとそのご家族を対象とした

🔸未就園児親子の憩いの場


愛知県刈谷市子育て支援ボランティア団体

『エンゼルキッズ』



愛知県刈谷市を中心に活動・主催

日々変化する子どものこと

ママ自身のこと.地域のことなど

気軽に相談したり近い存在であり

同年齢や異年齢との交流ができます

一緒にいろんな経験をしませんか(^^)


スタッフは

私、リトミックとピアノ講師をはじめ

子育ての経験から子どもが大好きで

子育てでも工夫やアイデア豊富な

者たちです(^^)


ママ友やお子さまのお友だち作り

初めての経験 相談できる

居場所のひとつとして

地域に愛されて今年で12年ラブラブ


コロナ禍の経験から

オンラインでの活動も2年間継続でき

2022年、社会福祉協議会より表彰


今年度はリアル活動を多く復活させ

精力的に活動していきます♪


5月のエンゼルキッズは
5月9日 火曜日

母の日プレゼント
赤薔薇
作って飾れるフラワーバルーン💞
9時45分〜10時30分
予約制


乙女のトキメキエンゼルキッズ乙女のトキメキ

お問い合わせや参加の申し込みは

エンゼルキッズ公式LINE




🟡0歳~未就園児のお子さまとご家族の方


🟣活動理念に賛同いただき社会貢献を目的に

ボランティア活動一緒にしてくださるボランティアスタッフやサポーター


募集しています

 

愛知県刈谷市を中心に

知立市・高浜市・東浦町をはじめ、

ほか、安城市・大府市・碧南市などからも

ご参加いただいています

 

 

ダイヤオレンジhttps://ws.formzu.net/dist/S16359910/

フォーム入力後には公式LINEより連絡ください

リズムHouse公式LINE

友だち追加

上矢印

クリックしてお友達追加

 

ホームページをご覧いただき

LINE公式アカウントフォームズより

お問い合わせください

 

連絡は全てLINE公式アカウントを優先

追加後はスタンプなどを送って自己紹介をお願いしますピンク薔薇

    

クローバー出来るまでの過程を
大切にしていますクローバー


我が子の成長と同じように
生徒の個性と向き合い
今だけではなく 将来を見据えたレッスン
個々の才能を伸ばしていきます

音楽で子育てを 人生に音楽をピンク薔薇

ピアノ
との出会いや関わりは
人生において必ず役に立ちます

豊かな人生になります

そしてずっと長く
ピアノや音楽を好きでいて欲しいと
思っていますピンク薔薇
ルンルン
音楽を習うことは
自ら考え 自ら行動し
努力を積み重ね 経験を積みながら
成功体験がたくさんできます

初めてのことも習慣化により
経験の継続のサポートをしています

音楽を通じての経験と学びは
コミュニケーション能力を養い
勉強や新しいチャレンジなど
未来のあなたの自信になります
ピンク薔薇



リズムHouse

リトミック&ピアノ教室主宰

刈谷市子育て支援ボランティア団体

エンゼルキッズ主催

丹羽雅子