⚫️  うれしい! 都筑区の山崎公園で、2ヶ月ぶりのあおぞらリトミック

 
こんにちは、千野 千枝子です♪
 
さわやかな初夏の風を感じながら、リズムに乗ってスキンシップもたっぷり!あおぞらリトミック♪
 
週間天気予報を毎日チェックして、梅雨の合間の晴れ間を狙って行いました。
 
大きいシートを敷くので、前日が雨だとNG。
お天気でも風が強いとNG。
こんな季節なので、湿度が高すぎるのもNG。
 
なかなか難しく、開催を決定するのは前日になります。
 
それなのに7組の定員が満席になり、残念ながらお断りした方もいて...ごめんなさい泣
 
初めての場所に電車に乗って来てくださった方もいて...感激です。
 
お友だちと一緒に過ごすと、良い刺激をたっぷり受けることができます。
 

前回と同じく桜の木の下にシートを敷きましたが、今は葉が茂って適度な木陰を作ってくれていました。
 
0才のベビーちゃんから3才のお子さんまで、和やかな雰囲気の中、
梅雨の時期に合わせてかたつむり、かえる、水たまり...
 
そして雨や虹を音楽に乗って表現して楽しい時間を過ごしました。

かえるちゃんの手袋人形が人気で、子どもたちの目がキラリ~ン。
 

そして、いままでアカペラで歌っていたはじまりの歌、新しい歌詞と曲を加えて、伴奏を編曲して音源を作りました♪

覚えてくれたら嬉しいです♪♪

オンライン授業中の大学生の娘がカメラマンとして来てくれて、50枚以上写真や動画を撮ってくれたのですが...

なななんと私のスマホに転送する途中で不具合があって(私のミスの可能性大)、私が見る前にほとんど消去されてしまったという悲しい事件が涙

リトミック後のしゃぼん玉の写真だけ残っていました。
でも、楽しい雰囲気は伝わるかしら?


 
参加された方たちの感想です。
 
久しぶりのリトミック楽しかったです!(^^) (1才の男の子)
 
親子で公園でゆっくり過ごしたのは初めてでしたので、良い体験になりました。

今日やったことをおうちでまたやってみたいと思います♪
(8ヶ月の男の子)
 
初めてのリトミックだったのですが、楽しく体を動かして娘もたのしそうだったので良かったです。 (1才の女の子)
 
親子で遊ぶヒントもたくさんプレゼント♪
 
あおぞらリトミックは横浜市都筑区 ブルーライン中川駅近く、木々に囲まれた広場がある、山崎公園で行っています。
 
状況を見ながら、お天気と相談しながら、不定期で行います。
 
開催のお知らせは前日になりますので、ぜひ公式LINEに登録してくださいね。
お申し込みも公式LINEからになります。


初めて公式LINEに登録してくださった方に、お得な割引クーポンプレゼント。

他の方に見られず1対1トークできます。

↓クリック または @350uwxnr で検索してください

 

友だち追加

 

お問い合わせはこちら

OFFICIAL SITE はこちら

Instagramはこちら

リトミック親子サークル総合案内はこちら

 

都筑区中川、牛久保、牛久保西、牛久保東、すみれが丘、あゆみが丘、センター北、センタ南、荏田東、荏田南、北山田、東山田、

青葉区新石川、あざみ野、荏田町、荏田西、美しが丘、江田、

港北区高田、高田西、高田東、新吉田、日吉本町