こんにちは、どんじゃでございます。


暑ぅ〜〜〜。🤣😱😭


早くも8月に突入してしまいました。

先月の下旬から孫が朝早くから我が家に土日祝以外

朝早くから(両親が仕事に行くためにお預かり)

来ます。 

決められた宿題のノルマをこなすと、あとは

彼の独壇場とかします。暴れ放題、ゲームやり放題

、プール浸かり放題、好き放題でございます。ワハハハ🥳🥳🥳 元気で遊ぶ!これが最高!

 私としては敢えてなんにも言いません。孫が

したいことをさせる。只々怪我をしないように見守るだけでございます。

 私の親父は拘束が激しくて、私はいつも親父の顔色を伺う哀れな少年でしたのでそれがこのようなじゅうに孫を遊ばせる結果となっております。


さて、夏と言えばお祭りと花火でございますね。

高松も各地で大小様々なお祭りが催されてます。




そこで、夏祭りの余興でお呼ばれするのがバンド

です。ちょいとお祭りを盛り上げるのに1役買うわけです。バザー券一枚で演ることも有ればちょっぴりですが謝礼が出ることも有ります。(笑)

 まぁ、出ることに私達は喜びを感じる訳でして、

練習の成果をいかに出すかと意気込むわけです(笑)


 先日の日曜日にもそのライブが有りました。



演し物としては、阿波おどりや、よさこい踊り等と

有りましてその隙間にバンドってな感じでした。



 ビートルズトリビュートバンドのブラックス

で演奏したんですが7曲程をやってきました。

お借りしたアンプの調整に手こずりましたけど

ちょっぴり歪んでしまいました。😱🤣

兎に角、汗で手がべとついてギターの運指が引っかかるのが気になりましたけどなんとかやり終えました。



次は、今週の土曜日にまたまた小さい規模のお祭りに呼ばれております。(笑)

このバンドはギター🎸さんとピアノさんが出張で来られないので

急遽ヘルプで来い!となりましてね。それがなんと

私の履歴としてはあまり演奏したことがない

フォークソングでしてね焦りました。(泣)

それで、余りにも三人で演ることに無理が有るので

ブラックスのTさんにもギターをお願いしました。


ただ、昔懐かしい曲目ばかりだったので曲自体はわかるんですけど、コード進行とかハモリとかは1から

やり直しです。焦っております。あと数日しかありません。🤣🤣🤣🤣🤣どないするん?


特にチューリップの心の旅が入ってて(チューリップってフォークソングの部類?)、それも四人で演るのは大変だよね。歌いながらギターのリフがチョコチョコと入ってるのはもう無理があります。ガハハハ(泣)でもこのリフを入れないとチューリップにならんしなぁ。



プロのチューリップでさえギターは

リフだけ弾いてるのになぁ。コーラスもしてない。

リフ自体はそんなに難しくはないんですがねぇ。


それを素人のどんじゃが演るんでごぜぇますよ。🤣

間が難しいんですよ、微妙にね。チョーキングとか

ビブラートとかをコーラスを歌いながら演ってると。

それを2週間位で覚えんかい!となっております。


 まぁ、当日のぶっつけ本番でやっちゃるわい!

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🆗🤣🤣🤣 

   練習しか無いのぉ。、、、、、、、


四国高松から発信!   どんじゃでした。