【活動報告】2024/7/27 ステップクラス♪暑い夏に熱いステップ!! | 名古屋市緑区・0歳から小学生まで! わらべうたで子育ち!わらべうたから音楽『音楽広場リズムももっち』

名古屋市緑区・0歳から小学生まで! わらべうたで子育ち!わらべうたから音楽『音楽広場リズムももっち』

伝承のわらべうたや製作、リトミックで、親子でふれあい遊び、お友達と一緒に歌い遊び、心豊かな子育ちを応援している、音楽広場リズムももっちです。就園児以降は、コダーイメソッドに基づき、わらべうたソルフェージュを取り入れ音楽的に学んでいきます。

 

こんばんは!

 

 

名古屋市緑区徳重

未就園児から小学生まで

 

わらべうた遊びや

リトミックや製作

 

そして

 

わらべうたソルフェージュ

 

もも音楽広場リズムももっちもも

です。

HP

------------------------

 

 開催予定 

 

8月はこちら

下矢印

 

 

募集中

未就園児ことりクラス

園児以上ホップクラス

 

 

お申込みは

こちらから

下矢印

HP

-------------------------------

 

 

 

本日久しぶりに

活動報告です。

 

7月27日(土)

ステップクラス

 

年中さんから小学2年生まで

5名が集まりました。

 

お部屋に入った後

ホップクラスだとね、走り回ったりが

あるのですが、このクラスはね

まずはノート広げて、その日にやることを

ノートに箇条書きにするところから

始まります。ホップとの違いは明らか。

両方出ているお友達もいますが

ホップは遊びメイン

ステップは学びメインとしっかり

けじめをつけて参加してくれています。

 

すごいと思います。

 

ノートにやることを書きうつしたら

リズム宿題のある子はその宿題披露

 

私から出す個々にあった課題に

取り組んでもらったりもします。

(掛け算とか漢字とか)

 

二年生はリズムの

追い込みです。

二年生のリズム課題はかなり難しい

ここ最近不調、進みません

チーンチーンチーンチーン

 

それもそのはず

私も厳しめにチェックしていますから。

 

難しいリズムはわかっているから

練習しないとできないことも

きちんと伝えます。

 

わからないところは

どこがわからないか言ってね。

そして、どうやったらうまくできるか

繰り返し教えていますが

 

その言われたことすら忘れてしまうときは

何度でもコツを教えて

何度もやり直ししてもらいます。

 

 

ここまでがんばってきた過程を

しっているから

叱ることはないのですがね。

ちょっぴり熱く語ります。

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

(この暑い日に暑苦しい(笑))

励まします。

メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

1人ずつにあった基準で

 

今日は特に熱かったかも

 

 

「今日の先生マジだ滝汗

って思ってくれたら

 

そのマジ度をたくさん見せます。

今日みんなとやりたいことがある!

それのための準備、時間をたっぷりかけて

たーくさんしているよ。

 

 

きっと、参加してくれている

お友達も、やりたいことなはず!

一緒にがんばろう。

 

ってね。

 

ホント暑苦しい(笑)

ーーーーーーーーーーーーー

 

♪いろはにこんぺいとう♪から

始まった本日

 

歌う歌の要素も

前回の活動の様子から

しっかり考えています。

季節も考えたりすると、もう大変。

 

ちなみに

金平糖の季語です。

 

 

活動の中に流れはあります。

長くなるので省略しますが

 

遊んだり、ホワイトボードにマグネットはったり

走り回ったり、ほんと時間足りないわ。

 

 

ステップクラスは

リズムだけではありません。

 

この音は、どんな音か

説明してくれる?

image

リズももでは

おなじみのこと

 

説明している子は

その時だけは

 

みんなの先生です。

 

二年生はもう

知っているから復習

image

余裕です爆  笑爆  笑

 

 

この後短い時間でさっと覚えて確認しました。

 

 

 

この時点でね

(開始30分以上経過)

最初の挨拶していないことに

気が付いた忘れん坊の私

 

いそいで挨拶もする。

しっかり歌を歌う。

声も出す。

 

宇宙まで天国まで~高く上がる

イメージは

 

わらべうたでイメージ作って

 

高い声、とても綺麗

低い声は爆  笑必死

 


 

    

すごーく高い

すごーく低いの話をすると

いつもこの絵本の話を

教えてくれる子がいますよ。

 

 

そして

♪もぐらどんの 

おやどかね♪

を歌って、遊んだ後に

 

楽譜を配りました。

二部になっています。

 

楽譜をみたら

まずどこを見る?

どんなところに注意したほうがいい?

 

気が付いたところを

意見を出し合ってもらったり

 

私が説明した後は

 

リズムを見てください。

 

リズム唱してください

「はい!」パー

全員が手をあげますよ。

 

そして、初見で完璧

image

 

そりゃそうか。

もっと難しいリズム課題をたくさん

やっているので、簡単すぎるかも。

 

image

 

でもここに音の高さが加わります。

 

覚えたての

音を読んでみましょう。

 

二年生はやっぱり早い

さっそく

リコーダーの練習をしてもらいます。

image

仲良し、さすが二年生の余裕

 

私との掛け合いもすばらしく

他の子達も笑顔になる。

でも、やるときゃやる。

 

 

 

他にもキーボード

image

 

グロッケン

image

 

まだ初めて半年ちょっとの年中さんは

まだ少しリズムがあやふやだったので

打楽器をやってもらいましたが

 

 

あまり普段は使わない

当たりがね

image

いろいろな楽器に触れる経験は大事

バチを持つ手付きがいい!!

 

どの子も楽譜を見ながら

一生懸命

 

今日初めて楽譜を見ての演奏ですが

とてもがんばっていました。

 

リズムも音も大事になって

できなくってくやしくて

ウルっと来ちゃう子もいましたが

 

そのくやしさはばねになります。

 

出来ないくやしさが涙になっても

決して手とをめるわけではなく

ずっと練習し続けて

どんどん上手になっていましたよ。

 

私の熱(くるし)い励まし

少しは役に立っていたらいいのだけど(-_-;)

 

難しいところに入ってきていますが

焦らずいきましょう。

 

 

 

この真剣な表情拍手

 

カッコよすぎる。

image

音楽以外にもたくさんの成長が見られます。

 

その成長、私の毎回の活動後のまとめに

きちんと記録しておきますね。

 

 

※基礎リズムを含め、たくさん楽譜を作ったけれど

(基礎リズム①~④ 合奏楽譜2曲)

出来たのは一曲滝汗

もう一曲はお持ち帰りですが

後日フォロー動画を送りますので

お待ちくださいね。

 

 

 

本日参加してくださった方

ありがとうございます。