最近知り合いと話していて思ったんですが

株式投資の経験があって

上手くお金が増やせずにやめた人って

「自分が」株でお金を増やせなかったとは

言わないんですよねチュー

そういう人は必ず


株は儲からない


って言うんですキョロキョロ


誰がやっても絶対儲からないと断言笑い泣き

彼等の理屈としては

自分の周りの人間で


株で儲かった話なんて

聞いたことがない


ということのようです


でもね

あなたの周りに

株でお金をすごく増やした人がいても


多分そのことは

言いません笑い泣き


まして株で上手くいかなかった

あなたの前ではねウインク


増やせたお金が大金であればあるほど

多分言わないと思います


大金を持っていることを

周りの人間に吹聴しても

妬まれたりあてにされたり

ロクなことはないでしょうからねキョロキョロ


過去に株式投資経験のある人に

仲間だと思って

うっかり株式投資していることを話したら

その人は失敗してやめた人で

「今は上手くいっているように思っても

そのうち絶対酷い目に遭う」

というような言われ方をして

嫌な思いをしたことがありますキョロキョロ


で、そういう人は

始めて数年以内に株をやめていることが

多いのではないかと思いますが

逆に株式投資を

10年も20年も続けている人は

多分銀行預金をしているよりは

増やせているという人が

多いのではないでしょうか?

上手くいってるからやめないんですよね?


まあ競馬や競輪のようなギャンブルも

何十年も続けている人は

たくさんいるので

お金が増やせてなくても

遊びだと思って続けている人も

いるのかもしれませんけれどねチュー


ポチッとしていただけるとうれしいです😊

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村