紙の本だけではなく
電子書籍もよく利用するのですが
電子書籍の優待がもらえる銘柄は
結構あります。

わりと長く持っているのは
パピレス(3641)

 

(株)パピレス【3641】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス(株)パピレス(3641)のリアルタイム株価を掲載。チャート、配当、関連ニュース、決算情報、株主優待、掲示板、関連銘柄など、個人投資家の銘柄選択と売買の検討に便利な情報を掲載しています。リンクY!ファイナンス 

 

Rentaで使えるギフトコードが

11000円分もらえます。

マンガではない電子書籍を扱う

電子書店パピレスのポイントに

振り替えることもできます。

が、電子書店パピレスは、世の中で

ベストセラーになっているような書籍は

ほぼありません(^◇^;)

NHKブックスが入ってるのが救いかな。

語学テキストを買っている方なら

お役立ちかも。


私は最初はNHKブックスの

本を買っていましたが、

最近はRentaでマンガも読んでます。

藤子F不二雄さんが

大人向きに描かれたSF短編集、

少し怖くて面白いです。


それとRentaは

を経由して購入すると

楽天ポイントもつきます。

パーセンテージは

不定かもしれませんが

今見たら4.5%でした。

結構大きいですよね。

私が利用した時も

それぐらいでした。


パピレスの話だけで

長くなってしまったので

他の銘柄はまた次回。