私が個人投資家片山晃さんを知ったのは
電子書籍銘柄としてパピレスを買い
その銘柄別掲示板で
お名前が話題に出ていたから。
片山さんがパピレスを
保有されていたからです。

それだけだと、それ以上は
何も思わなかったかもしれないのですが
掲示板に貼り付けられていたリンク先から
片山さんが取材されている
ドキュメンタリー番組を見て
トレーナーとジーンズのような服装で
コンビニの缶コーヒーとパン?で
昼食をとりながら
インタビューに応じられている姿と
もう自分のためのお金は充分あるから
日本の国が良くなるようなことに
投資していきたいと言うようなコメント
(正確な言葉は覚えていなくて
曖昧な記憶ですが)で
すっかりファンになってしまいました。

で、片山銘柄?と言われていた
チャームケアコーポレーション(6062)
トリケミカル研究所(4369)
ヒロセ通商(7185)

を購入。

ヒロセ通商は多すぎる株主優待が
我が家には負担と言うぜいたくな理由で
今年9月の優待権利前に
ついに売ってしまいましたが
他の2銘柄は継続保有中。


その2銘柄も私が買った2016年当時
実は片山さんはすでに売り抜けていると
言われていたのですが
さすがに優良企業と言うことなのでしょう。
私のようなポンコツ投資家の持ち株の中では
値上がり率2位と3位を占めて
チャームケアは買値の4倍以上
トリケミカルも買値の3倍以上になっています。


いずれも株主優待はありませんし
高配当でもないのですが
これはこれで
分割した分は売ったりしていますが
継続保有していこうと思います。