うえむーのラストツアー&みっぷるの復帰ツアーに行ってきた。
 
 
地元 愛知でもあったんだけど、
GWの祝日で東海市で金曜だったから
100000000%ムリだからダメ元で大阪を申し込んだら
昼夜両方当選したの (♡v♡)✌️
しかも!!!!!
昼は4列目の右端、夜は6列目の左らへん!!!!!!!!!!
「あ、ありえない。🤮」闇マリク風にwww
 
冬のthree of usよりも近くで拝めた。
    。゚(゚´Д`゚)゚。
 
 
コロナ禍になって以来だと、
橋迫鈴ちゃんに会いに行く目的以外では"初遠征"だ!!
((((;゚Д゚)))))))
 
 
なるべく体力の消費を抑えるために
家出る時間を名鉄電車くるギリギリにして、
余分な時間を作らないようにした
(帰りの新幹線は、ちょいとキツかったけどね)💦💦💦
 
 
 
 
きたぜ! NHK大阪ホール!!!!!!!
(ホールの看板が見つけれんかったから代わりに)
↓↓↓
 

 

 

 

開演前、昼は「あーりあいちか」コールで

大阪出身メンバーをお迎えコールしてた。

3人居るから どんなコールするんだろ?

と思ってたら、合体式とは素晴らしい。

 

夜公演は「あーりー」コール。ソロ。

緑一色でね。 綺麗だった。 😭😭😭

 

 

1曲目は記念すべきデビュー曲から。

12年前??だっけ?

なんか久しぶりに聞いた気がした。

 

って、そんな事 どーでもいいんだよ!!!

下の子からね、順番に登場したんだけどね、

最後のあーりーがツインテールしてたのっーーー!!!!!

チョー可愛かったんですけど😍💦💦💦

アンコール開けの曲にちなんでゆかにゃをイメージしてたとか何とか言ってた。👍

 

 

 

borde lineは無意識のうちにエバちゃんに眼がいってたけど、

昼は近い席だったから なるべく右側に居るメンバーに意識してみようと努力してみた。

前半は"さくりんご"コンビとりさちが居る印象だった気がする。

あんま覚えてない・・・・けど・・・・・

りさちって、めちゃ可愛いて思ったし、

さくりんご同期コンビはスタイル良いからメチャ

輝いてた。

 

 

新曲のトウキョウ・ブラーは個人的に好きな曲。

るるちゃんと里愛ちゃん、超絶カッコいい。😍

 

プラスティックラブだったかな?

夜景が映し出されてた。

🌃🌃🌃キレイだったなぁ。

 

 

銀色のテレパシーでもね。

歌ってるメンバーの足元がメンバーカラーで光ってたの。

綺麗だったけど、全員でのユニゾンは更に綺麗だった。

 

 

途中のMCではね

れいるるたこぞうみっぷる

昼ではたこ焼きの話してた。

みっぷる流の美味しいたこ焼きの焼き方は

丸くした後に"追い油"してカリカリに焼くことらしい。

んで 大阪に来ると差し入れにたこ焼きが来るんだけど、

だんだん量が増えていくんだって

スタッフさん数人で抱えて持ってくるらしいwwwwwww

里愛ちゃん曰く「女の子11人が食べる量じゃないくらい」なんだとかwwwwwww

 

夜公演では色んな差し入れもらったんだけど、

たこ焼きはまだだったのこと。

4人は満足してたみたいだけどタコちゃんはたこ焼きを恋しがってたwwww

 

それと 夜で衝撃的な事話してた!!!!

粉薬の飲み方なんだけど、水を先に口の中に入れて

それから粉を流し込むらしいのよ。

オレは断然里愛ちゃん派だけど、会場のヲタさんのアンケートとったら

意外にも水が先派も居たことにビックリ

るるちゃんなんて錠剤さえも水が先なんだって。💦💦💦

 

 

昼ではあーりーと3flowerで「インスピレーション」を披露してた

juice曲しか頭に入れてこなかったから

僕ちゃん 全然分カンナカッタヨ・・・

       囧rz💦💦💦

夜はさくりんごと曲名分かんないけど、3人で披露してた

夜の時に気づいたんだけど、

歌ってるメンバーに合わせて色付きのラインがビジョンに流れてたの

ソロだったら単色だし3人だったら3色の線があった。

 

 

 

つんくさん作の「おあいこ」はね
うえむーリーダーが神・・・女神様に見えた。
(大袈裟だけどガチで)
 
 
 
後半戦でね "大阪公演"ってことで
「おかえりー、ただいまー」やったんだけど、
大阪の3人とエバちゃんと、唐突に美楓ちゃんも登場してて!
ビックリした。 来るなら"来る"って言ってよ💦💦💦
うえむーはjuiceとしてラスト大阪だから
全力で「おかえりー」て叫ばせてもらいました。
夜ではさくらし考案で"あーりー大好き"コールをすることになった👍
こちらも全力で叫ばせてもらったよ。
だって大好きだもん。
 
 
ここからはみっぷるも加えて11人でパフォーマンスだった
右のポケットにスタンバイしてた
"美楓ライト"を取り出してフリフリした。😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
んでね!昼公演は基本右側に居ること多くて。
めっちゃ近くに美楓ちゃんが・・・・・
ってか 肌白っ!!!&細っ!!!!と思ったね。
眼があったと思う。思いたい💦
 
いやいや、 メンバーみんな細いんだけどね
アバラみえるくらい細いから逆に心配なくらいに細いの。
 
プライドブライトもやってくれた。
なんか"エバビーム"が復活してるように見えたんだけど、
気のせいだったのかな?
あと!!! "ドヤ顔りさち"も拝めた。😍😍
 
 
fiestafiestaもやったんだよ!
イントロ流れた途端 鳥肌たっちゃったわ。
るるちゃんの"伝説のソロパート"久しぶりで
キャーーーーー!!!ってなったわ 😍😍😍😍
間奏で里愛ちゃんがやなみんのところを受け継いでた。
メンバーカラーも継承してるし、ありがたいことだ😭😭😭😭
 
 
choice&chanceでも
後ろのビジョンにメンバーカラーで光って、
ただでさえカッコいい曲が更にカッコよくなってた
一瞬だけとはいえ赤色に光った瞬間は最強に嬉しかったねぇー
 
 
「人それ」は語るまでもなく、
超チョー盛り上がってた。
あ、オレが。じゃなくて、会場全体の事ね。
 
 
 
 
「girls be ambitious」がね
きたの・・・・・・
えーーーーーーーー!!!!???????
((((;゚Д゚)))))))
もちステージ上にはみっぷるは居ますよ。
と、いうことはあったんですよ。
みっぷるのパートが😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭
2回目のるるちゃんパートのところを貰ってて
"ピュアレッドが何たらかんとか"だった。
嬉しさが爆発してて覚えてないし、
その後のれいれいの顔面国宝も頭に入ってこなかった。
  ♡♡♡囧rz♡♡♡
夜に歌詞に注目してみたんだけど、
「色白でおしゃべり大好きとか何とかかんとか」
だった。結局分かんなかった😅💦💦
夜は歌詞変えた子も居た
エバちゃんは「ただいま」言ってたし、
りんごちゃんはアイスの箇所を"大阪"にしてた。
 
 
ラストはこれまたデビュー曲の「ロマンスの途中」
昼公演は目の前に美楓ちゃんが居るから
他のメンバー皆んなは目に入ってこなかった。
夜公演ではエバちゃんが目の前にきちゃって、
これまたエバちゃんしか眼に入らなかった💦💦💦
 
 
 
アンコールはね
これまた久しぶりに"juice!!もう一杯!!"した。
声出しOKでアンコール有りって
いつ以来なんだろ???????
だけどだけども
夜では"あーりー"コール。
開演前と同じで緑一色 (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
アンコール開けはいつもなら
うえむーと後1人のメンバーとデュエットで披露するらしいんだけど、
今日はラスト大阪だから全員で「25歳永遠説」を歌った。
実は 生で聞くのは初めての曲だったけど、
改めて良い曲だなぁーーーと。
夜公演でね。 
うえむーがセンターで他のメンバーが囲むようにソロで歌ってる姿を見たら
"ぁあ、もうjuice=juiceのうえむー見れるのは最後か・・・"って
考えたら急に悲しくなってきちゃって。
泣きそうになっちゃった。(泣いてない。未遂で終われた)
下の子から2人1組になってうえむーと歌うところがあったんだけど、
「夢見た15年」を思い出した。
初めて拝んだ人間からすると"メチャエモ"だった😭
 
 
昼公演でね
歌い終わって 何気にさくらしを見たら、
泣いてた。
分かるけど、卒業公演大丈夫だろか?💦💦
オレも夜は危なかったけど
 
OMAKEチャンネルでやってた
ネームタグは皆んな付けてたよ。(当たり前だけど)
良席だったからワッペンまで良く見えた。😆
 
 
 
1人1人挨拶して
昼では まぁ普通のコメントばかりだったけど、
夜は皆んなうえむーの事ばっか話すの。
「え?今日ってツアーラストだっけ?」てレベルだもん。
エバちゃんりさちなんて2人とも円陣の時の話するつもりだったようだし
るるちゃんは大阪公演と誕生日が合わさった時のエピソードを話してた。
里愛ちゃんが「植村しゃん」て呼んでたのはビックリ。
昼で会場ザワついたから。
あと、髪型を加入当初と同じハーフアップにしたんだって。
髪型は同じかもだけど、パフォーマンスレベルは格段に違ってたよ。
 
いちかしがね。
「今回初めて25歳永遠説をパフォーマンスして、これから植村さんのことを想いながら歌うんだろうな」みたいなこと話してた。
オレと同じだなぁー。ってね。
 
あかりんごちゃんはね
池袋のインタビューでエバちゃんも話してたけど、
喋ったときとのギャップが凄すぎだった
ホント"バブ"なんよ。喋ると。
ライブ中は"手足長くてスタイル良くて
しなやか&キレのあるダンスでカッコいいなぁ"って見てたのにさ。
 
 
夜で植村さんが凄い印象に残る事言ってた。
「自分は大した人間じゃなくて、メンバーやスタッフさんやファンの人達が特別な人間にしてくれてる。
 だから今日来てくれた人達も特別な人にしてあげる」
とかなんとか。
めっちゃ心にグサっ!と来たけどハッキリと覚えてなくて申し訳ないけど、
なんか嬉しかった。
 
 
ホントに最後の曲は「magic of Love」!!!
マジかい。
実はかなともが居た頃は恥ずかしくて"ここだよ朋子"を叫ばなかった過去があるから
今 受け継いでくれてるりさちに全力で
"ここだよ、りさち"て叫んだ。
昼の時は赤ペンライト1本だけふってたんだけど
夜は ハロヲタ人生初めて2本持ちしてしまった。
みっぷるの赤とうえむーの緑
あの場面で赤1本には出来なかった。
オレの中ではうえむーの歌う姿を見れるのがラストだったから……。
 
 
 
 
夜公演での出来事。
ライブ終わって"本公演は終わりました"のアナウンスが流れる中
会場中で"あーりー"コールが巻き起こった。
オレも声枯れかけてたけど、叫び続けた。
応えてくれてリーダー1人で再登場してくれて、
マイク無しで「おおきにぃー!」って😭😭😭😭😭😭😭😭
ステージ袖ではメンバーが見守ってたよ。
確認出来たのはりさちとさくらしだったけど、皆んな居たと思う。
 
 
 
 
 
あとね 気づいたことあったの
ホールコンサートだったけど、メンバー皆んなイヤモニしてた。
普段のホールコンサートでしてるか気にしてなかったけど、
今日は 皆んな耳を気にする仕草するし、
後ろ姿の時に首に黒い線があったから気づいたの。
それと、ステージ上のスピーカーもなかったと思う。
あのスピーカーのせいで良席が"クソ席"なることがあったからねぇ。
両端の客席に向けてあるスピーカーはあったけどね
たぶん ❤️"あの子"❤️のことを考えての措置なのかなぁー
と勝手に想像してた?
 
 
 
 
 
 
前回 大阪に来た時に新型コロナに感染しちゃったから
正直"恐怖"に似た感情もあったけど、
どーしても うえむーのラストパフォーマンスを見たかったから
チケット申し込んださ。👍👍👍👍
(まぁ、感染したのが大阪遠征が原因かは分かんないけど)
 
今日の為に疲れ溜めないように沢山寝て、juice曲たくさん聞いてきたんだもん!!
普段ならCDはレンタル派だけど、ロッキンのBlu-ray欲しかったからタワレコで発売日当日に買いに行ったし!
 
みっぷるも復帰したし、
"エバちゃん沼"にズブズブと音をたてて沈んじゃったし (🩷_🩷)💦💦
 
エバちゃんはねぇ
踊れるだけじゃなくて歌えるんよ
今日の印象だけだとソロパートもたくさんあったイメージ。
3flowerの中では一番歴が長いからなのかは分からんけど
3人の中で一番ソロパート多いかなぁって。ね。
 
 
 
juice=juiceリーダー植村あかりちゃんを生で見るのは
今日で最後・・・・・・・
"juice=juiceのお姉ちゃん"の有志をしかと拝ませてもらったよ。
日本武道館はライブビューイングで拝ませてもらうけど、
金曜日だからなぁーーー・・・
当日は本気で配達して、少しでも速く映画館行かなきゃっ!!!!!
(🔥_🔥)
 
 
PS
今まではペンライトを白で光らせてライブ参戦してたけど、
次からはデイジー&レッドになってると思う・・・
 f^_^;
 
 
5/27追記
PSその②
昨日の余韻がハンパねぇっす。(♡_♡)💦💦
そんでもって、足が筋肉痛になっちゃった。
筋肉痛になったのはこぶしファクトリー以来だから、何年振りだろ?
幸いにも 今回は新型コロナに感染しなかったみたい。
よかった良かった。