義母の手料理を懐かしむ | アラカンからでもケンチャナ☆穏やかに楽しく暮らす

アラカンからでもケンチャナ☆穏やかに楽しく暮らす

穏やかに楽しく暮らす為にアラカンで2度目の別居!
何気ない日々の出来事、初孫の話しを中心に日帰りドライブや旅行、大好きな韓国ドラマなどなど...
気ままに綴っています。

昨日はリサコがダンナさんから
コチラを貰って帰って来ました。
生たらこの煮付け飛び出すハート


これ、今は亡き義母が

作ってくれていた一品音譜


子供達が小さい頃は

年末年始はほぼ毎年

広島のダンナさんの実家に

帰省していました🏠

帰省中は義母が手料理を

振る舞ってくれ

帰る日には手作り弁当を作って

持たせてくれました。

初めて作ってくれた時は

何が食べたいのか聞いて

リクエスト通りの物を作ってくれ

それが、とても美味しくて

以降は毎年同じ内容の

定番弁当になりました🍱


定番弁当の内容は

煮込みハンバーグに甘い卵焼き

焼いた鱧と貝柱

それに

生たらこの煮付け飛び出すハート

そして何より美味しかったのが

お義母さんの握る

おにぎり🍙

これが本当に美味しくて...

何度か一緒に握ったりしたんですが

何故か同じ風にはならなくて...

おかず系は何とか再現できても

あのおにぎりだけは

もう食べられないんですよねショボーン


皆さんにも

そんな懐かしい手料理が

有るんではないでしょうか?


長くなりました