こんにちは、リユルンです。
(1回、間違えて記事を全消しして萎えてる。
まだ序盤で良かった~)


 はい、という訳で、前回自分なりの鬱等の
症状を和らげる記事を書きましたが、その続きとなります。

 昨日書こうと思ったんですが、嬉しい誤算が起きまして、毎週の私自身のリライブに当たるポケモンカードジムに行けることになったんですよ―
 雨で行けないと思ってたのに


 やっぱりポケだちは宝ですね。


 戻り道の悲しさ・切なさがトモダチカラを感じさせます。


 え?筆者個人のことはいいから本題に入ってほしいって?


 言いたいことは分かりますが、実はふと思い出して、幸せを感じる工夫のポイントを前座に入れようと思ったんです。


 皆さんはこんな言葉、聞いたことはありますか。
「他人の幸せを祝えない者に、幸せはやってこない」

 逆に捉えると、他人の幸せを祝うことにより、自分自身にもその欠片が降り注ぐ、ということです。

 前回の記事で述べた幸せホルモンを分泌させる「プレゼントを贈る」という行為と似ているかもしれません。


 例として、私はよくポケモンカード実況者のYouTubeのチャンネル登録をしているのですが、
 開封動画で狙いのものが当たったらその実況者さんの気持ちになって[嬉しい!]と思う。

 友達とかと一緒にパック開封して、良いのが当たった人の方へ、運気が行った―、と嘆いたりするのではなく、一緒に興奮して「良かったね♪」「良かったじゃん」と言い合える。

 お互いが幸せですよね。


 ④ポジティブシンキング

 中々外へ出られず、引きこもり状態に陥れられている人は、ネガティブシンキングになりがちです。

 まあ、ネガティブシンキング→
最悪の事態を想定することが出来る→
 もしものことが起こった時にその物事を受け入れやすかったり、理想通りに行かなかった時の保険をかけるのが得意、
 と一概に悪いとは言い切れないんですけどね。

 ネガティブシンキングでさえもポジティブに捉える私。


 ただ、悪い気持ち・落ち込んだ気持ちは、さらにマイナスパワーを引き寄せる要素になってしまいます。

 マイナスパワーは、そういった気持ちの人間に取り憑くのです。


 補足:この[マイナスパワー]についての考えは毎週木曜日夕方5:55~テレビ東京系にて、毎週月曜日夕方5:29~BSテレ東にて放送中の
 「ひらけ!ここたま」というアニメから影響を受けて、現時点で自分なりに考えを施したものになります。


 私達は、油断すれば、マイナスパワーに犯され、物事が嫌になってしまう危険にさらされています。

 そのマイナスパワーを、自分から取り除くためには、マイナスパワーが嫌う行動や言動を
起こせばいいのです。

 ため息をつきそうでもがまんしたり、微笑みを浮かべる機会を増やしたり。
 「マイナスパワーになんて負けるものか!!」と強い意志を抱いて、見えないものに対しても、対決姿勢をとることにより、対処もしやすいでしょう。


 いきなり自分の脳内を変えるのは無理がありますからね。
 別に焦らなくてもいいですよ。



 ⑤没頭する趣味等を見つける。というよりも、⑤没頭出来る趣味等に全力を注ぐ

 これは本当に効果的だと思います。

 嫌なことで埋まる頭の中を上書きできるのですから。

 いつの間にか一日で嫌なことを考える時間が減っていきますよ。

 私ももし、「アイカツ!」シリーズや「ここたま」に出逢えて無かったら、アニポケの無くなった木曜日やその他の平日の内容があっさり風味になって盛り下がっていたかも…
そう考えると、ホントに有難いですよ。



 これは参考として、インターネットで見たものなのですけれど、趣味に没頭できることに
より… その…あの…えっと… はい。

 性欲が薄まるらしいんですね。


 性欲が高い人って、他に何か考えることが無いからあんなことやそんなことを考えたりする。

 だから、自分の心理状態を計るものさしとして、

 自分が今どれくらい○○なこと考える頻度が
高いかで、追い込まれている・本当は楽しいことを楽しめない心理状態か、
ということが分かるのではないでしょうか。



 他にも心を和らげる・楽になるような方法は色々あるとは思いますが、自分がパッと思いついたのはこれぐらいなので、ここで終わりたいと思います。

 参考になれば幸いです。

 また何か工夫してるポイントに気づいたら、続編を記す…かもです。