お立ち寄り、ありがとうございます!

かあこと申しますニコニコ


1LDKに家族4人で暮らしていましたが、2021年川沿いに、建坪10坪の小さな中古のおうちを買いました。


夫の給与が減ったのをきっかけに、暮らしを見直していこうと思います。


ミニマリストにも、節約名人にも、ポイ活の達人にもなれませんが、

マイペースに日々の暮らしをよくしていきたいです。


そんな、山好きアラフィフ主婦かあこの日記です。


今日は息子の卒業式でした。



中学の3年間は

本当にあっという間に

過ぎたような気がします。



たまたま座った席から

息子の姿が

遠いけれどよく見えました。



うんうん…

成長したね。

立派になったねおねがい



息子の姿を見て

その成長に

幸せな気分でいっぱいになりました。



卒業式が終わり

校庭でお見送り、各自記念撮影などの

時間がありました。



が、

今日の東京は強風!!



乾いた校庭は

砂嵐が度々沸き起こりました。




着慣れないストッキングを

履いた足に砂の粒が

ピシピシ当たって来ます。




いてててて…!



寒い寒いガーン




それでも子どもたちは

互いに写真を撮ったり

連絡先を交換したり

帰る様子がありません。




息子と写真を撮ろうと思っても

息子が友だちと写真を撮るのに

忙しくて、捕まらなかったです…真顔




砂まみれになりながら

先に帰りましたアセアセ




さて

今日、卒業式の日に

私は50歳になりました。



これはこれで

本当に驚きますあんぐり




太宰治ではありませんが



恥の多い人生を

送って来ました。



それでも…

よい配偶者に巡り会い

子どもたちに恵まれて



なんと幸運な自分なんだろうキラキラ



と思っています。



50からの自分を

どう生きるか…



若い時には

未来が果てしなくて

不安でしたが



今となっては

残りの時間を大切に

しなくてはと思います。





本日もお読みくださり

ありがとうございました飛び出すハート