お立ち寄り、ありがとうございます!

かあこと申しますニコニコ


1LDKに家族4人で暮らしていましたが、2021年川沿いに、建坪10坪の小さな中古のおうちを買いました。


夫の給与が減ったのをきっかけに、暮らしを見直していこうと思います。


ミニマリストにも、節約名人にも、ポイ活の達人にもなれませんが、

マイペースに日々の暮らしをよくしていきたいです。


そんな、山好きアラフィフ主婦かあこの日記です。


今日は

息子の都立推薦2日目。

面接でした。



昨日の小論文も

今日の面接も



まぁ…

結果は期待できません悲しい



しかし、それでも

インフルエンザにならず

元気に試験に臨めたのは

よかったです!



試験まであと4日!

という時に

家族がインフルエンザにかかるという

親としては

ヒヤヒヤものの状況でしたが…




娘以外はインフルエンザに

かからずにすみました。




娘には療養中

ずっと自室にいてもらったのが

よかったです。







1LDKアパートに

4人で住んでいた頃は

雑魚寝でしたし

部屋を分けることも出来ず



大体、子どものどちらかが

病気すると

そのあと、もうひとりに

移る…というパターンでした。



なので

一度インフルエンザをもらうと

仕事を長いこと

休まなくてはなりませんでした。



それを考えると

今は子供部屋もあるし

トイレも二つあるし



子どもも大きくなって

ひとりで部屋にいられるし



前よりは家庭内感染しにくく

なったと思います。



今さらですが

今の家に引っ越してきて

よかったなぁ…と思いますニコニコ




太陽に向かって、グイッと枝を伸ばしている植木



本日もお読みくださり

ありがとうございました飛び出すハート