お立ち寄り、ありがとうございます!

かあこと申しますニコニコ


1LDKに家族4人で暮らしていましたが、2021年川沿いに、建坪10坪の小さな中古のおうちを買いました。


夫の給与が減ったのをきっかけに、暮らしを見直していこうと思います。


ミニマリストにも、節約名人にも、ポイ活の達人にもなれませんが、

マイペースに日々の暮らしをよくしていきたいです。


そんな、山好きアラフィフ主婦かあこの日記です。


うちの息子は

中学3年生。



受験生です凝視



そんな息子が…



ニコニコねーねー

メルカリで売ってる米津玄師の

CD欲しいから、買って!

後でお金払うから



と言い出しました。



息子はスマホを

持っておらずパソコンから

ウェブ上での

メルカリでみつけたそうです。



私がしょっちゅう

スマホのメルカリアプリで

売買をしているのを

彼は知っています。



なので

私に頼めば

彼もメルカリで欲しいものを

買うことが出来るのです。



私は息子が欲しいと言っている

商品のページを

見てみました。




凝視ん〜、この商品は

半年以上前の出品だね…


一応、今も販売中なのか

コメントで確認してみるか…



と自分のスマホから

コメントを入れました。



すると

すかさず息子は

パソコンからその商品ページを

チェックしました。



爆笑本当だ!かあのコメントが

入ってきた!



そして

素早く私のアイコンを

クリックして


私のプロフィールや

出品した商品を

見始めました。




驚きちょ、ちょっと!

そんなの見ないでよ!




と焦る私。




ニヤリあ、ごめん。

見ない、見ない!



と、息子はすぐページを

閉じましたが…




ネガティブしまった…



と思いました。



メルカリ上で

息子に身バレしてしまいましたアセアセ



特に見られて困るものは

売っていませんが…




でも…



昔読んだマンガや本



昔買って着なくなった服



家にあって読まなくなった

子どもたちの絵本



子どもたちの

サイズアウトした服や登山靴…



などなど…



使わなくなったとは言え

子どもたちのものだった物を売って

私腹を肥やしたのがバレバレです驚き



あとは

山ガールになろうとして

メルカリで買い集めた可愛い

(似合わない)山スカートとか服とか…ネガティブ




あぁ…

気を付けなくては…





このブログは

多分バレてないはずですが…



なにせアナログな母と

デジタルネイティブの息子ですから無気力





メルカリで売ったもの