お立ち寄り、ありがとうございます!

かあこと申しますニコニコ


1LDKに家族4人で暮らしていましたが、2021年川沿いに、建坪10坪の小さな中古のおうちを買いました。


夫の給与が減ったのをきっかけに、暮らしを見直していこうと思います。


ミニマリストにも、節約名人にも、ポイ活の達人にもなれませんが、

マイペースに日々の暮らしをよくしていきたいです。


そんな、山好きアラフィフ主婦かあこの日記です。


今日は

とある楽器を教えに行く日でした。



もう、音楽講師を辞めてから

何年も経つのですが

昔からの生徒さんお二人だけに

月2回ほどレッスンをしています。




朝、出がけに夫が

「うちの柿を生徒さんにあげたら?」

と言ってきました。



確かに

味は結構良いし

最後に収穫した柿は

虫食いもありません。



真顔「…そうねぇ。

でも、やっぱりひと様にあげるような

ものではないかなぁ〜」と私。



あとは楽器も持っていくのに

柿まで持っていくのは

重たかったのです。



そして

レッスンスタジオに行くと

生徒さんのおひとりが



「先生!これ、

よかったらおねがい



と紙袋を私に渡しました。




中を見てみると






柿…!ポーン



ニコニコ「お好きかどうか分からないけど

地元で売っていて…。

私は結構好きでよく買うんですよ」



とのことでした。




うわ〜!

柿を持ってこなくて

よかった!泣き笑い




と思いました。




いやいや?でも…

柿が好きで…と

おっしゃっていたから

柿交換もアリだったかも?!




うちの柿

たくさんあるしなぁ…




ドライ柿を作って

差し上げるのもいいかも?!




柿が増えた我が家…

お菓子なんか食べてないで

柿を食べなくては…アセアセ

(しかし、柿は食べ過ぎ注意だそうです注意





本日もお読みくださり

ありがとうございました飛び出すハート