キチンとシャンプー出来ていますか? | 熊本 玉名の理容室・美容室KASADATE(カサダテ)のブログ

熊本 玉名の理容室・美容室KASADATE(カサダテ)のブログ

熊本県の玉名市で理容室・美容室をお探しの方
ぜひ玉名駅前のヘアーサロンKASADATEにお越しください。
日々のお仕事や休日のランチや趣味の写真など、毎日更新しています!

こんにちは。
 
玉名駅前のヘアーサロンKASADATEの4代目店主の(かっさん)です。
 
 

まずは定休日のお知らせです↓


2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

が定休日です。
  
【営業時間】
7:30〜19:00

【定休日】
毎週月曜日と毎月第一日曜日




毎日やっているシャンプー。

みなさま正しくシャンプー出来ていますか?


意外とキチンと出来ていない人も多いシャンプーの仕方。

外出自粛中のいま改めて見直し正しいシャンプーを覚えましょう!!


という事で正しいシャンプーの仕方スタート上差し

まずはしっかりと髪の毛・地肌を濡らして下さい。

特に髪の毛の長い人や毛量の多い人、癖毛の人は髪は濡れても地肌までお湯が届きにくいので、髪に指を通しながら地肌までしっかり濡らして下さい。

この最初のお湯洗いだけでほとんど汚れは取れます(スタイリング剤がついていたり、お仕事で汚れている場合は除く)


しっかりと濡らしたらシャンプーをつけます。

お湯洗いでしっかり濡れているとシャンプーの泡立ちも良いです。
頭皮全体を洗っていくんですが、この時に指を立てすぎないで指の腹で洗うように。

(↑こんな風に指の腹で洗いましょう!)


(↑こんな風に爪が当たるような洗い方はNG)


爪を立ててゴシゴシするのが気持ちいいって言う人もいますが頭皮が傷つくのでやめましょう!


最後にすすぎ
すすぎはシャンプーするよりも時間をかけてしっかり流して下さい。

シャンプー剤を流し足りないと炎症や臭いの原因になったりするので、最初のお湯洗いの時同様に髪の毛に指を通しながらしっかりすすいで下さい!


ご自分の普段のシャンプーと比べていかがですか?

もし違っていたら参考にしてみてください照れ





ご予約方法
【お電話でのご予約】0968-73-2535←クリックでお電話かけられます。
 
【ホットペッパー】→コチラ
ホットペッパーからのご予約は二日前までしか受け付けておりません。
前日や当日のご予約はお電話かLINEにてお願いいたします。
 
【LINE予約】
まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ
※初めてLINE予約のご利用の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
※ご新規様のLINE予約の場合は電話番号もお伺いいたします。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪


営業中はすぐに返信できないことがございますのでお急ぎの場合は電話でのご予約をお願い致します。
 
【住所】熊本県玉名市中77-10

 

駐車場完備(お店の裏と横に五台ほど停められます)


【お支払い方法】現金とpaypay

現在クレジットカードやほかのQRコード決済は導入しておりません。

キャッシュレス還元事業者登録していますのでPayPay払いだと5%キャッシュバックされます。