皆さん、

おはよう~~ございますドキドキ


いやはやっ、昨日はやはり
帰ってバタンキュー(昭和感)、ってやつでしたよ得意げ

しかし、酔い覚ましの散歩は気持ちいぃもんですなぁ~~(笑)


昨日話したかったのはね、

ドラムの穴吹さんのリーダーバンド、何をしたかというと、

「ドラムオペラ」★

ドラムソロの序章に始まり、
第1話から4話までストーリーや語りがあって、主題になるリズムのみが決まっていて、あとは全てミュージシャンの即興演奏なのビックリマーク



{46661376-2E5C-46E9-8D04-49A920E42EA1:01}


譜面も、こ~~んな絵みたい!

てか、全然読めないんだけどさ、(笑)


でも、穴吹さんが画家でもあるので、こ~んな感覚的、芸術的な一枚のデッサン、とゆうか図形楽譜?で曲にしちゃうワケだけで、
なんとなくやりたい世界が伝わってくるから、


そこにピアノで即興的に音を乗せてくってゆぅね。


{FF10E811-D70C-4B6A-8C33-9B5507669C88:01}



いやはや、

昨日はサックスやギターも入って、現代音楽的な要素もあり、ファラオサンダースの世界観みたいなのもあり…

メンバーの誰からともなく始まるコード感やリズムで一曲がその場で作られる。


とにかくめちゃマニアックな初体験ゾーン(エロス)
でした…得意げドキドキ  笑



{7EDB47BE-64FB-42DB-B7C2-A56AAE463CC3:01}



皆さんは連休明けのお仕事は
調子どうですか??ニコニコ

やっぱり休みの後って、気分乗らなかったりしそうですが、

今頃ランチかしらドキドキおにぎ


高木はちょいとこれからお勉強したり、色々作業して、(笑)
また戻ってきますね~にひひ


皆さんも残り半分っ、頑張ってくださいねドキドキ


ではではっ、
後ほど~~キスマーク




・・・★RIYO  SNS★・・・

Facebook→Riyoko Takagi
instaglam→riyokotakagi
Twitter→riyoriyo_

Youtube→ 里代チャンネル