昨夜はサローネでのコンサート、沢山の皆様に聴きに来て頂けました。
皆様、本当にありがとうございました!!
クラシックのホールのような研ぎすまされた空気の中で、しかもデュオコンサート。
ずっとやってみたかったことが実現出来ました。
ラインナップは、お互いのオリジナル3曲ずつ、それからスタンダードやLatin、Brazilナンバーなど…。
直人さんのギターは本当に素晴らしかった…!
オリジナルのコード感も最高で。
なんだか琴線に合っているのか、自分の曲より上がっていたかもしれないです…。
そして、お楽しみのゲストは、
トランペットの島裕介さん、作曲家のMasda Kentoさん、という本当に豪華なメンバー!に登場して頂き、お二人との共演もお楽しみ頂きました

島さんは皆さんご存知の通りですが、
Kentoさんは、グラミー賞候補の素晴らしい作曲家。
彼の「桜」という曲と、私のSAKURAをつなげて演奏する、なんて試みもしてみました!
しかし二人とも、素晴らしい…

以下、セットリストです。
1st
1.雪(Naoto)
2.サングリア(Riyo)
3.The Window of Thalys(Naoto)
4.オレンジの衝動(Riyo)
5.Misty ft.Yusuke Shima
6.Roundmidnight & Love for sale
休憩
7.SAKURA (Kento Masda & Riyo)
8.La Fiesta
9.Twilight Shadows
10.Blowing Lub
アンコール
Ohla Maria
素敵な時間でした。
皆様、本当にありがとうございました。
今回出来ることはやりきったと思うけど、自分としてはもっともっとやらなくては…と悔しい想いもあり。
でも、こうして難しいステージに挑戦して毎回自分を痛い気持ちに追い込むことが次に繋がっていく感触があります。
Sなのに、なぜかドM…(>_<) 笑
もっともっと磨いて、
皆さんを更にアメージングワールドに連れて行けるようになりたいです。
頑張りますね…!!
写真はアフターコンサートにてTokkiが撮影してくれた、
サローネ屋上での写真。
本当、外国のバルコニーみたいで素敵すぎるんです!
はしゃぎすぎたーーー 笑

↑ポチっとしてもらえると嬉しいです
