我が家の三兄弟、みな体調不良から回復して、やっと通常通りになりました。
最初は先々週の金曜日、
次男の体調不良からの早退お迎えが始まり。
次の週には長男高熱で早退お迎え。
気がついたら三男もなんか発熱してる、となり。
バタバタ。
私も次男と同じ時期に体調不良してたけど、なんとか自力で治しました。
自力で治したっていうか、家の体温計が壊れてるのに気が付かないまま、ほんのり体調悪いなーって思いながら過ごしてました。次男も熱無かったと思ってたけど、もしかしたらあったかも。
長男はガッツリ高熱で。40度近く出たかも。グッタリで。
三男は38度前後かな。でも長男よりは食欲もあったし、案外元気だった。
三者三様。
なんか、病院行くタイミングが悪くて、インフルの検査はしてもらえないし、よく分からないけど。
先生曰く、学校で流行ってるなら、多分、インフルエンザ、だって。
てかじゃあ、私もインフルエンザだったのかも。
何はともあれ、みんな元気になってよかった。
次男は学級閉鎖も挟んだため、9連休くらいしてしまった😆
まあ、こんな時もあっていいか。
夫にも病院行ってもらったり、買い出ししてもらったり、色々してくれて助かった。
てかあれだね、最近は子供が少ないからなのか、学級閉鎖もすぐなるね。
私、自分の子供の時に学級閉鎖ってなったことないわ。
関係ないけどお菓子作り用品もちょい調達してましたー。