隙間収納のチェスト、届きました。
こんな感じ。
細長いせいもあるのか、結構グラつく💦
6段と迷ったけど、6段だとサイドにすき間があるとグラグラとたわんで危なかったかもな。
この高さはやはり「すき間」向き。
でも、稼働させるのは掃除の時だけだし。
引き出しタイプにして良かったと思う。
見た目は…まあ、想像通り。
オシャレさは無い
なにより、ただ物を置いてたところが、
ちゃんと意味を成す空間になったのですごく嬉しい
横は少し空いてるので、
できそうなら段ボールストッカー置こうかなー。
奥行きは冷蔵庫よりも短いので、
今のところ奥には紙袋を入れた箱を隠してます。
ここにもキャスター収納忍ばせてもいいかもな。
なんか、テトリスみたい
あと、タッパー?
プラスチックの容器を統一することに。
前にどこかで買ったのが、無印のとほぼ同じだと気がつき、買い足してみた。
蓋が無印は透明だけど、手持ちのは白半透明。
まあ、このくらいなら良いでしょう。
そして、劣化してきた容器たちは👋
サイズも形も違うと収納しにくいんだな。
収納という事を学び始めている私、
今度は調味料をどうにかしたいと思っている