あっついー。
今日はちょっと服を片付けてました。
主に子供服。
うちは5歳差あるので、取っておいてもどうしても経年劣化があるので、たまに見直して、
一回洗濯して着れるレベルじゃないものは、資源に回すように。
そもそもプチプラなものしかないし、褪せ黄ばみもあるので、売ったりお金にすることは考えない。
沢山お世話になった証だよね…と思うことに。
子供のものって、もう使わないってわかってても、なかなか手放せないタイプで、自分でも嫌だなーって思う![]()
ハンガー掛けにするため、100均でハンガーを買ってきて使ってるけど。
そんなに使いやすくない笑
でもお高いハンガーを買う予算がまだないので、
それまでの繋ぎとしては、まあ、充分大丈夫🙆♀️
お高いの買うのは、もう少し服の管理が進んで、子供部屋の机や寝るとこが出来上がってからにする。
このタイプもうちにあるわ。
夏休みように水着などを買いたいのだけど、何買ったらいいか、わからないでいる💦
ラッシュガードって、これ着て水に入って、モワンモワンしないの?服。
三男くんのも買わないとな。

