卒園式の服の話、

見てくれた方沢山いたみたい。

気になるよね…皆んなどんな服で行くの?って。

友達のママさんがいても、パンツ?スカート?くらいは聞けても、そこまでアレコレ聞けないというか、タイミングもあるしね。園の雰囲気もあるし。




うちの園は、保護者と年長担任じゃない先生は、皆んな落ち着いた感じだったな。別にそうしろって言われたわけじゃないけど。

黒子にまわる、みたいな気持ちと雰囲気があれば大丈夫なのかなと。やっぱりブラックやネイビーの方が多かった気がする。

でもあまりに素っ気ないのもね、自分が子供と写ったときに、なんか地味ーみたいなのも嫌だしなーみたいな😅

結果、私はちょっと地味だったかな??

年齢的なものもあるし、三男くんもいるしで、あまりアクセサリー的なものがつけられなかったから。

こういう時はツイード系のジャケットだと質感があって良いのかも。。。









あとさ、全く関係ないけど、うちの夫は写真撮るのがめちゃくちゃ下手なんだよね。

なんか、撮れって言われたから撮ったよ、みたいな。

ちゃんと撮る時に指示してくれない。

子供と一緒だと、身構えて待てない時もあるから、ちゃんと指示してくれないと微妙ーな顔のままになること多いのに。

すごく悲しくなるわ。


夫には常に感謝してるけど、こういう思い出の時の写真が何故か異常にやる気が無いことと、下手なことがまじでイライラ。

何のためのスマホなんだか。





あ、愚痴愚痴すみません😅











またシナモンロール。


今回はアイシングしてみましたー。


中のシナモンシュガーが甘さ控えめのレシピなので、アイシングした方がいい感じ💕