昨日は長男の11歳の誕生日でした。
シャトレーゼでケーキ。
お祝いのご飯は長男の大好きなマグロやサーモンなど。
プレゼントは2月に発売するゲーム。予約だけはもう夫がしてくれたみたい。
おばあちゃんから貰ったゲーム。
早速みんなで遊んだよ。
ご飯食べた後、長男が小さかったころ、ちょうど今の三男くらいの時の動画や画像をみて、こんなにちっちゃかったのかー!って。
可愛かったし、大変だったな。
私自身の経験の浅さとか、はじめての育児に対する不安とか。そういう面で。
1日がすごく長くて、公園や子供の遊び場に行っては、これが育児なのか?子供のためになってるのか?母親ってことなのか?とむしろ落ち込む毎日で。
あの時どうすれば良かったのか、それは今でも分からない。でも、あの頃の長男の笑顔と抱っこの重みと、孤独と後悔と、責任とプライド…
全部全部、大事な思い出。
そして、長男が長男だったからこそ、私はお母さんになれたし、こうして次男三男と、新しい家族が生まれてきてくれた気がする。なんかずっと、そんな気がしている。
長男の根本にある素直さや優しい性格は、家族の輪を作ってくれてると思う。
心根にある、良い部分。ずっと大切にして欲しいなと思う☺️
11歳も健康で楽しく過ごせますように。