洗面所。


棚をつけてアイリスのチェストを置いて、ちょっと使いやすくしてみました。


ガチャ柱は夫が取り付け。


板はDCMだったかな?ホームセンターで買いにいき、その場でカットしてもらったもの。棚受けに乗せてます。





5段。73cm幅。




完成品で届くので大きさにビックリしたけど、重さはそこまでないので、段ボール開けて洗面所まで運ぶのも一人でできました。


他にもランドリーチェストなるものはあったけど、ウッドトップだと一番上も棚として使えるし、作業台にもなりそうかなと。



家族各々の下着類をとりあえずイン。


仕切りとかがまだできてないから、あとで何とかせねば。


ネイティブ柄の入れ物も、違うものに変えたいし。


あとタオル類どうするか問題と、ちょっとした物干しもできるようにハンガー掛かる場所も欲しいな。


あんまり量がないとき、その場でさっと干しておけたら便利よね。





まー、まだまだ未完成だけど、ずーっとやりたかった事できてよかった。


定位置が決まるとスッキリするし、片付けもしやすくなる感じがする。


片付け苦手だけど、頑張る凝視

















タオルの色みを揃えたい。