今日はどこかで花火上がってたなあー。
ここからだと距離があるのか、ちっちゃくてほとんど見えなかったけど。
こうやって、偶然ちょっと見えた打ち上げ花火って、なんかラッキーって感じ。
打ち上げ花火の、ドン!って大きな音が鳴った後、一瞬シーンとなるとのが、なんか好き。
私、吹奏楽やってたんですけど、ホールでやる生演奏のコンサートや発表会の時の雰囲気とちょっと似てるかも?と思う。
シーンからの大きなドン!という音。
緊張と緩和。音の響きに包まれる感じ。
全身で音を受け止めて、それがまたスッと無くなる。繰り返し。
浮遊感というか無重力感というか…

模様替え。
玄関から居間に入る引き戸の後ろの壁。
そこにマスキングテープを貼りました。
ウィリアム・モリスのscroll柄。
こういう、ロールになってるタイプ。
だいたいこの壁800×2000くらいかな?
(ざっくりだいたい)
2ロールを使いました。一応柄合わせもして。なので中途半端残ってます。
本当は自分で貼るつもりが、
結局夫にほとんど貼ってもらってしまったけど…
マステなので、壁紙として出てるものより柄がちょっと小さいのかな?と思うけど、ウィリアム・モリス憧れてたので嬉しい😆


