引っ越してからずっと気になってた、洗濯機の排水。

元々の排水の部分と、新しく設置した防水パンの付属品があってなかったのか、

うまく流れず洗濯の排水が溢れ出すトラブルがあり、排水トラップ?を取り外したんです。

そしたら水はスムーズに流れるようになったんだけど、今度は下水の臭いが…

ずーっとではないんだけど、雨の日が増えてからやはり気になるようになってきて。

やっと部品を取り寄せて、夫に直してもらいました。

もう、全然臭わなくて、快適😆

良かった〜。











洗濯機の隣のスペースに、ラックとチェストを置きたいなーと思ってる最近。





ランドリーシェルフを置いて、













その下にチェスト。4段にするか5段にするか悩む…















ランドリーラックのハンガー掛けの部分に掛けたままスチームアイロンしたり、

チェストの上にアイロン台置いてアイロン掛けするか、アイロン台も独立させるか。










色々頭の中で妄想中。