連休から熱出していた長男。
今日からやっと登園。
病院で待ち時間に仲良くなった子と、また会ったら遊んでね〜って言いあってたけど、なかなか病院でしか会えないのになあ、なんて。
だけどこういう素直な感じが、こどもって可愛いなあと。
あと「ねえ、ママって何さい?」って聞かれて、こっちチラチラ見ながら、言っていいのかな?って顔で「さんじゅうごさい!」って答えてたのがおかしかった。
すまん、母、若くないし、年相応で、面白みなくて(→o←)ゞ
(…て、年相応どころか年上に見えてる可能性大なのか)
結局、喉からくる風邪。去年もおんなじ症状で病院来たみたいだけど、去年より軽いみたいです。
というか、ここ来たのその時ぶりって言われたけど、あれ?
「丈夫だな〜」と先生、いつも言ってくれるけども。
確かに長男はあんまり風邪ひかないかも。次男のほうが、風邪とか、色々持ってくるタイプ。
可愛い〜



ガラスなので繊細な雰囲気。
クリオネみたいだ。
けど今年は次男が色々触って危ないので、ツリーからはすでに撤去。
わかってたのだけど、可愛いさに勝てずでした(*´-`)
早速触ってますが。
どこか違うとこに置いて飾ろうかな。
もしくは、ミニツリーとか欲しいな〜。
こども達の触らないとこに、自分の好きなオーナメント飾ったり…
ニトリのツリーもそろそろ買い替えたいな。
安全だし、可愛いな。



