水曜日は予防接種デー。

長男の予防接種も予定してたけど、
いざ当日、「おおむね1年開けて打つほうが良い」と言われ、延期。

前回が去年の12月頃だったそうで(母子手帳みなさいよ…)。
また2ヶ月後くらいに予約して下さいとのこと。

長男、注射が嫌でずっとグズグズ泣いてたのに、注射免れたとわかった瞬間、泣き止んでケロッとしてました〜〜。



次男は滞りなく肺炎球菌①

次はロタ。来週。
長男の保育参加もあるので忙しいな〜。
大丈夫かしら。








{B34FC0C2-A927-4CAD-9932-2F9B50771680}


気がついたら「鉛筆持ち」ができるようになってる長男。嬉しい母。

「バツ」と「マル」ばかり描いてるから何かな?と思ったら、


ウルトラマンXの「X」のつもりの「バツ」と、
カラータイマーのカタチのつもりの「マル」なんだとか。

表現がザックリー。
本人は満足気。

いつもは絵を描こうと誘っても、
ぐじゃぐじゃ〜〜とランダムに色鉛筆を走らせて終わりなので、
こうしてちゃんとカタチを描くだけでも進歩?した感じです。

ぐじゃぐじゃ〜〜も楽しいけどね。





そして今日はシンクの水漏れ直しに午後から業者さんが来ます。

古い建物は水回りが気になる〜〜。

おニューなお家に住みた〜〜い。

そして晴れろ〜〜。
太陽〜〜。