こんにちは。


2016年。平成28年。



1月1日、朝起きて、
「あけましておめでとう、元旦だよ」と息子に言ったら、


「え?ガンタンク?」


と言われて、えーっ!?な年初め。(確かに一文字違いだ…というか、どんだけガンダムなのか…)






我が家のお正月飾り。


{4F1AF1A2-357E-4893-A220-F402BBC7D367:01}

{1C855127-83FC-4EA1-8BEA-BDCE46CE84F8:01}


ホームベーカリー作のお餅で鏡餅も作りました。


飾りは全部100円ショップで揃えました。



初めての餅作り、難しかった~。
丸く形作るの、案外思い通りにいかなくて大変でした。
でもみんなで作って楽しかったです♪♪





塩っぱい餅嫌いな人(夫)がいるので、
我が家の雑煮的なぜんざい。

{94B6F339-B2CA-43B9-812A-4F68B0886390:01}


ホームベーカリーのお餅、
作り方の問題なのかな?
なんかコシが少ないのか、粘りが少ないのか、良く言うと食べやすくて、
息子も初めて少しお餅食べました。


まだもち米残ってるので、
また作ってみよ~。
 





1日には近所に初詣に行きましたが、
あとはのんびりと。


大晦日はすぐ寝ちゃったし、
年越し蕎麦ならぬ年明け蕎麦。


年末恒例の、夫の友達飲み会が無かったから、いつものお正月以上にのんびりだったのかも。


だけど息子はちょいと発熱。
きっといつも居ない夫がずっと居たので、張り切りすぎて気疲れしたんだろうな~~。


一晩で熱は下がってご飯も食べてるし、
もう落ち着いてはいるんだけど。
今日からの平常運転もしばらくのんびりね。


本当のこと言うと、私もちょっと休み疲れしてるかも。
生活サイクルは普段とあまり変わらずだったし、楽チンもさせてもらってた気がする
んだけど…


なんだろな~~。
夫の前では言いにくい贅沢な悩み。
ごめんよ~~。


いつも通りって良いものね♡






と、こんな感じで、
統一感のないブログだけど、
2016年もよろしくお願いします○


今年も家族仲良く健康に笑顔たくさんで過ごそう○


今年も良い年になるような気がする。
きっと!


よろしく2016!