こんにちは~

実家から帰ってきました。
2泊3日。
移動で時間が使われちゃうので、
実質1日しか活動できてないけれど、
久々の実家、帰れて良かったです

仙台までは夫も一緒に車で、
そこから息子と2人で新幹線で盛岡に。
妹親子と母と雫石のファミリーランドに行ったり。
ひょうたん揚げを食べたり。
住んでるときは食べたことなくて、
初めて食べました。
中にかまぼこが入ってます。
アメリカンドッグみたいな感じで、
結構なボリューム。
仙台、今回はあまり時間も無くて、
ほぼ通過しただけなんだけど、
学生の頃、初めて一人暮らしをしたアパートまで寄って、
まだ残ってる~と夫と懐かしんだり。
記憶ではもっと敷地とか広いところのイメージだったけど、
思ってたより狭いところで、
記憶というのは曖昧なものだな…なんて思ったり。
思い出したいような、
思い出したくないような。
若かりし想い出が沢山ある場所…

行き帰りのサービスエリアでは、
ちょこまかとご当地土産を買ったり食べたり。
昔から食べてるわけではないけど、懐かしい味。
息子には不評でした

そんな感じの帰省でした♪♪
また詳しくちょこちょこ書きたいと思います。
楽しかった~。
でもやっぱり我が家が一番落ち着きます

それでは、
これから息子の歯医者さんへ。
行くぜ、歯医者。