2回目です。

最近のハマりもの。

この間買った粘土アクセサリーの本を見ながら、粘土遊びしてます。

息子と一緒にやったり、
みんなが寝た後に1人でチマチマやったり。


形作って

{02C3F731-1CB6-472F-BE5D-ADF0906FFDEB:01}




色塗って

{0F3E8C81-3C2C-4796-ABB7-526C09E75019:01}




第二弾

{A0C99BED-F37F-444E-B031-C419262854F1:01}




画材屋さんで石塑粘土とか、
アクリル絵の具とか揃えました。

画材屋さん、久々。
楽しかった~。

木かる粘土はセリアで。
木の香り~♪♪

手にもつかないし、
紙粘土みたいにすぐ乾かないので、
子供が遊ぶには良いな~。

息子も「コネコネ~」しながら
何やら作ってました。





本を見てると簡単そうだけど、
石塑粘土ムズカシイ。

乾かしたりするのにもその都度時間が。
乾く前に触って「ぎょっ‼︎」となったり。

思ったように形にならなかったり、
色が想像と違ったり。

それがまた
楽しいところでもあるけれど…

今のところ自分では
花柄のマグカップが一番お気に入り♡

本当にあるマグカップを参考にしました。







ピンつけてブローチにしようと思います。

肩が凝るけど、
しばらくハマりそうです。