ぬおはようございます

いつも読んでくださりありがとうございます



この日の月参りは着物やなく洋服で

前日の夜、遅くまで仕事し疲れて電車で帰宅


一駅なのにウトウトふとん1

気づけばキャーーー、やらかした〜

3駅ほど寝てしまい

折り返し、大津駅まで迎えにきてもらうことに汗汗


通勤で乗っている原付バイクが駐輪場に置いたまんまなので帰りに乗って帰りたくて


仕方なく洋服

この日は34℃ありましたが


湿度もなくときおり吹く強風が気持ちよく


着物でも洋服でもそんなに変わらへんと思うなぁ



帰宅後

先日貰った着物を着てみる

皆さんならどんな色の帯を合わせますか?


せっかくの良いお天気なので

秋冬用の長襦袢をたくさん洗いました


紅絹のものや


絞り

洗面所で押し洗い



そのあと柔軟剤に数分浸して脱水

それだけ(縮むのもあるので自己責任で洗ってますが今のところ大幅に縮むことはなし)

縦に縮む方が多いので引っ張りながら干すようにしてます


礼装用


ほとんどは戻橋(500円)や骨董市(200円)で買ったもの


着付けを習った頃は教えてもらった衣紋抜きも真面目に縫い付けてます(妊婦時代の晒しの腹帯を使ってます)

母がたくさん持っていたのと


長襦袢が好きでついつい集めてしまったもの


前幅と後ろ幅、身丈がマイサイズに近ければ

あとは気にせず着ちゃいますウインク

洗って縮むことも考えて身丈長めのものを選んだりもします


5.6年前に比べて長襦袢もお値段上がってきてますね汗



そして

最近愛用中の韓国コスメが届きました


肌のトーンが明るくなるのとマットな仕上がりが好き


おまけのミニクッションファンデが嬉しいナ



コックリした濃厚クリーム

香りもよくて

これはリピ買い



まとめて買うとお得なので

嫁っチも欲しいって言うてたのでまとめ買い




さて

21日は東寺の骨董市

雨予報が晴れ曇りに変わってますが、、

最高気温32℃の予報


汗かきながら笑滝汗

楽しみましょう♪