おはようございますおねがい
いつもイイね!コメントありがとうございます!
とても嬉しいです\(^o^)/
昨日も読者登録ありがとうございますm(._.)m

1年前の夏スイカ

2年後の娘の成人式に私の振り袖を着せたいと
実家のタンスをゴソゴソしてると

ん?
新聞紙に包まれて

びっくりシュワちゃん若いっ下矢印
{A1964280-B66B-475E-864E-17099AAF60F4}
着物?

なんか変わった形の帯が
(あとになって名古屋帯やとわかる)
{E8D6B76D-FAFF-483E-B143-8CC44FA6F6E3}
そしてよく見ると
新聞紙は
1987年   昭和62年
私が19歳の時の新聞紙

そして振り袖も見つけた
{43969516-4B87-40FB-BFCB-ACFFF4441475}
綺麗に畳んである振り袖と長襦袢と小物が

涙が出てきた
成人式を思い出して、ではなく

{8F4B2B88-0382-42E0-BD69-86CF48D79A0D}
決して裕福ではなかったのにどうやって母がこの振り袖や着物を私や妹に残してくれたのか

{147F36AF-4C01-41C7-8190-9867D703B301}
自分が成人式を来年迎える娘を持つ母となった今、振り袖や着物を買うという事がどれだけ大変か……

その当時は母に反抗ばかりして
作り帯やつまみ細工の内職や着物のアイロンかけの仕事をしてた着物好きの母の前で平気で

着物なんか窮屈なだけやんって平気で言うてた

 お母さんごめん
{CA93DE6A-2F93-4C1D-B44C-2FA2E00B599F}
そして
お母さんの孫
私の娘
{FDB17EEC-8008-45C1-B2A6-6C0A8B3A46D4}
これ上矢印
地味やし絶対着るの嫌やぁえー

と言って反抗し
レンタル振り袖を見に行くことに( ̄◇ ̄;)

もう一回いうとくわ、
お母さん、ごめん

でもこの1枚の着物と1枚の振り袖を
畳み方わからへんからシワの記憶通りに畳んだり出したりするうちに

自然と自分で着物が着てみたい

着付け教室に行きたいと思うようになった

風鈴1年前の暑〜い夏の日の出来事風鈴





Instagram照れ