月末で労時間調整の為時間が有り余ってしまい、毎日ジムだとオーバーワークになってしまうので房総半島に日帰りで有酸素運動がてら行ってきました。


まずは養老の滝。あまり水量もなく、通行止めとかで賑わってなく、滝の音聞きながら日向ぼっこ。


次は農溝の滝。全然人居なくてラッキーで、しっかり遊歩道ウォーキングできました。


大山千枚田は途中行く予定でなかったが通り道だったので寄り道。

団体のバスが止まってたけどすぐいってしまったので絶景を独り占めしながら坂道を有酸素運動。






保田小学校。

小学校を改装したらしく温泉や宿泊施設もありました。




千葉県と言ったら海鮮料理。

わさびにやられました😭




桟橋も二、三人しかいなく波の音聞きながら有酸素運動。




木更津アウトレットでトレーニングウェアと20%やっていたので嫁さんのウェアと子供のウェアを買ってしまった。





最後海ほたるでカーボ投入しました。

帰ってきたらまだジムやっていたので風呂とサウナ入れました。