こんにちは

施術+カウンセリング+セルフケアで

痛み・不調を改善

中野区沼袋の女性専門整体院

院長の川原です。

 

 

山梨昆虫旅、二日目です。

 

 

快晴!湿気も少なく、日景は涼しく、東京都全然違います。

「あらあら、虫捕り?」と声をかけてくださった地元のおばちゃんによると、

こんなに過ごしやすい日は珍しいとのこと。

お天気に恵まれ、ラッキーです♪

 

宿のある日野春から3駅甲府寄りの韮崎でレンタカーを借り、

オオムラサキが集まる木へ。

観光地でもなんでもなく、国道沿いの一角。

 

この木に、オオムラサキたちが集まってくるのです。

長男によると、樹液が出ているから、とのこと。

 

こんな場所に、先客あり!

熱心に木を眺めています。

なんと、子どもたちも大好きな、

千駄木のファーブル昆虫館の方でした。

 

昆虫人間は、こんな場所でも出会い、自然に打ち解ける。

おそるべし、昆虫人間・・・

 

 

 
 

 

それにしても、

好きって、すごいな。

ここで楽しめるって、すごいな。

この木しかないのに。

 

オオムラサキの木の次は、

次男お目当ての水生昆虫探しに、

小淵沢の方まで足を伸ばし、森の中のせせらぎへ。

 

 

 
 
 
 

 

長男はオニヤンマを捕まえ、

「よっしゃ~!」

と大喜び。

 

次男は沢蟹や、うにょうにょした変な生き物を見つけたり。

 

涼しくて、水が冷たく透き通っていて、静かで、

来てよかった~!

 

そして、やっとお昼ごはん!

 

 

 

その後さらに、水生昆虫を探して近辺のため池へ。

残念ながら柵があって池には近づけなかったものの、

草むらでトンボやらバッタを追い回す二人。

 

 
 

親はヘトヘト。

帰りに温泉でも…♪なんて思っていたけど、

レンタカーや食事の時間のリミットでそれも断念。

 

さあ帰るよ!と野に放っていた二匹を車に押し込み宿へ。

 

夜ご飯が終わると、本日も夜の昆虫採集へ!

 

 

 

は~疲れた。

ひたすら、虫を探し、野を歩いた一日でした。

 

最終日へ続く・・・

https://ameblo.jp/riyako0110/entry-12817341711.html

 

下矢印去年の昆虫旅です下矢印

 

 
かえで整体院は感染症対策を徹底して営業しています

チェック(透過)施術者の健康管理(検温・マスク着用・消毒の徹底)

チェック(透過)定期的な換気と空気清浄器の使用

チェック(透過)施術台、施術枕等のこまめな消毒

チェック(透過)院内各設備の消毒

チェック(透過)完全予約制で、お客様同士の接触を可能な限り少なくしています

チェック(透過)来院時の手洗い・消毒へのご協力をお願いしています

 

クリック「かえで整体院の感染症対策について」 

 

当院のご案内
クリックホームページはこちら
・営業時間:月~土 →9時~17時
・定休日 : 日
・所在地 : 東京都中野区沼袋2-30-8アークビル沼袋101  沼袋かえで整体院
・最寄駅 :「沼袋」駅
 西武新宿線「沼袋」より徒歩4分
 JR・東西線「中野」駅北口サンプラザ前7番乗り場より京王バス「中92」乗車10分「江古田2丁目」下車徒歩3分


クリック料金・アクセス
クリックお客様の声
クリックご予約・お問い合わせ
 

電話080-8446-9626
完全予約制です。お急ぎの場合は、オフィシャルLINEからの予約がおすすめ♡)
*引き続き混みあっておりますm(_ _)m。キャンセル待ちも承ります。
注意日時変更・ご予約キャンセルの場合は
前日17時まで のご連絡をお願い致します。