裸祭りで有名な西大寺の観音院から、吉井川の対面にあたる山の上、

上寺山餘慶寺があります。

昨日知人から、餘慶寺さんで疫病避けの御札を無料配布して頂けると聞きまして、出かけました。



元三大師さまの、疫病避けの御札です。

角大師
角大師と呼ばれる図像には、2本の角を持ち骨と皮とに痩せさらばえた夜叉の像を表したものと、眉毛が角のように伸びたものの2つのタイプがある[3]。『元三大師縁起』などの伝説によると、良源が夜叉の姿に化して疫病神を追い払った時の像であるという。角大師の像は魔除けの護符として毎年正月に売り出され、比叡山の麓の坂本や京都の民家で貼られたとウィキペディアに載ってます。

この元三大師さまは、比叡山延暦寺の天台座主を務められた高僧であられました。


元三大師さまの御札は霊験あらたかでございます。
お寺さまの寺務所では、かなりの方に配布されたそうです。
まだまだ増版して、お配りされるそうなので、皆様餘慶寺さまにお参りされては如何でしょうか。

角大師さまの御札は、厄祓いにも、
生霊避けにも霊験ありました。

ありがとうございます。合掌。