恒例のカラオケ | 地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

全国各地で個性を発揮する地酒、焼酎、ワインを追い求めて全国を駆け巡る。差別化するために中小の飲食店と連携し強烈なお酒や食材を提案し、飲食店に対して総合的なサポート体制を目指す。




年末、恒例の打ち上げ→カラオケ・・・

このショットは華のオジサンチーム(笑)

毎年、皆さん歌いますが、毎年同じ歌。しかも騒ぎ方は一緒(汗)

でも1年前と違ったことがある!
右端のタケちゃんが始めてカラオケをみんなの前で歌った・・・

と自分でカミングアウトして歌ってた。
毎年歌ってなかったことも知らなかった・・・

でも、私が歌う狩人の「あずさ2号」では弟かアニキのパートを
やってくれてたではないか。

と言えば、自分で曲を選んで、一人で歌うのは初めてということだ。

少しづつ皮が向けて自分をさらけだせてきてるのはいいこと。
少しスパンが遅い気はするけど(汗)

でも、私もどちらかといえば昔はそのタイプかな~

いまでは、一番に曲入れて机の上に乗って歌うのがストレス発散に
なってますが・・・