こんばんは。

 
株式会社リビエールの河村厚志です。
 
 
本日は大阪府の医療用ガウンの納品最終日でした。
 
 
思い起こせば3月に本業の洋服が8割ダウンし、
 
 
呆然とこのまま、終わってしまうのかと悩んで、下を向いていた日々。


昨日の事のように思い出します。

 
そんな時、

 
3月中旬に山梨県で中学1年生の女の子が県庁にマスクを寄付というニュースを目にし、鳥肌が立つほど感動しました。
 
 
何をくよくよしてるんや!と目が覚めて
 
 
マスクの寄付、安価にスピーディーにマスク販売しました。
 
 
従業員を集めて、これからは誰も助けてくれない。
 
 
自立しよう!自分達の事は自分達でなんとかするんや!
 
 
世の中困り事、マスクを作って販売するぞ!と話し
 
 
まずは、身近な人達に届けよう!と全従業員でマスクを売り歩きました。
 
 
気が付けば宣伝費なしで2か月半で3万枚を売り上げる事ができました。
 
 
従業員はみんな本当によく頑張ってくれました。私は誇りに思います。
 
 
そんな中飛び込んできた、医療用ガウン不足のニュース。
 
 
何とか仲間の力で医療用ガウンの材料調達に成功し
 
 
医療用ガウンここにあります❗️
 
 
と訴え続けるも全く相手にして貰えず、己の無力さに悔しくて、情けなくて
 
 
4/20に発信したツイッターから、物語は始まりました。
 
 
医療用ガウンここにあります!
 
 
というツイートについに愛知県大村知事が反応してくださいました。
 
 
翌日には大阪府と契約を結び、続いて堺市、鳥取県と契約を結びました。
 
 
吹けば飛ぶような小さな工場ですが、思いがあればできない事はない。
 
 
朝から大雨の中、大阪府の倉庫に立ち会いに行きました。
 
 
医療用ガウン納品を終え、ついにここまで来たなと感無量になりました。
 
 
目的と思いが先と自分に言い聞かせて走りぬきました。
 
 
雇用と困っている人の為にと本気で思って大きな仕事を終え、
 
 
まずは自分に力を貸してくれた全ての人、自分を支えて応援してくれた人
 
 
心より感謝です。自分一人ではマスクも医療用ガウンも到底できることではありませんでした。
 
ありがとうございます。
 
 
そして最後、今日は自分のことをめちゃめちゃ褒めてやりたいと思います。
 
 
本当によくやった!
 
 
おわり