こんにちは

 

原田メソッド認定講師の河村厚志です。

 

コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増えていると思います。

 

こんな時は自己啓発、自己学習のチャンスですよね。

 

私は本を読むことをお勧めします。

 

さて、今回は本や、セミナー等で人の話を聴いて浮かんだアイデアを行動に移す!ということについてのお話です。

 

自分自身の成長の為に、自己学習は素晴らしいですね。

 

勉強でインプット!インプットしたらそれをアウトプット!

 

つまり、それを行動に移せるかどうか。

 

行動に移して結果を出すことが重要ですね。

 

知識や頭で理解していることが、必ずしも行動に移せるわけではありません。

 

アイデアを出す事と、それを行動に移していく事では、別のプロセスが必要だからです。

 

これを「コーチング」と呼び、1流のスポーツ選手の多くはアイデアを行動に移すためのコーチやメンタルトレーナーをつけていますね。

 

アイデアというのは成果を上げる為のもの

 

それと、もうひとつアイデアと行動に移す、アイデアが必要です!

 

 

ここからは宣伝です。

 

人生を変えることができるかも?しれない学び、原田メソッドは、自分自身でアイデアを出し、それを行動に移すことができる為に必要なツールがあり、そのツールを正しく使いこなせば、さも、誰かにコーチングを受けている錯覚に陥るのです。

 

まずは、目的・目標設定です。

 

そこからどのようにすれば、その目標が達成できるかアイデアを出します。

 

ここからです。

 

どのように行動するのか?

 

やらないといけない事はなんとなく頭の中にあるが、うそれを確実に実践に移せるかどうか?

 

結果が大きく変わります。

 

パフォーマンスをアップさせるには、自分で自分をコーチングし質の高い行動が必要なのです。

 

原田メソッドにはセルフコーチングを行う、ツールとノウハウがあります。

 

興味のある方は是非、セミナーへお越しください!

 

詳しくはこちら

↓↓↓

クリック

 

 

おわり