こんにちは

中国出張2日目です🇨🇳

中国上海では台風🌀9号が通過し珍しいぐらいの快晴☀️です!



中国人技能実習制の受け入れ

中国での生産

中国は私の夢、目標達成には欠かせなくなってきました!

数年後には現地の法人も視野に入れています❗️

さて、中国人といえばみなさんどのようなイメージをお持ちでしょうか?

自己中心的、たばこポイ捨て、列の割り込み、ガサツ、嘘つき…など

ほとんどの日本人がこのようなイメージをお持ちではないでしょうか⁇

初めて中国🇨🇳を訪問した際、それは衝撃的でした💦

トイレはビチャビチャ(´⊙ω⊙`)
片側3車線の道路に車4台🚗
クラクションは鳴りっぱなし😞
エレベーターでタバコ🚬は吸う😓
上海は大気汚染で真っ白☁️


しかし、世界が中国の経済なしでは成り立たなくなっているのも事実です

ある時、私は目につく悪い方ばかり見るのではなく、良い部分を見るように心がけました!
まず、自分を変える❗️

積極的な行動力
日本以上に家族を大切にする文化
みんながみんなマナーが悪いわけではない

受けて来た教育が違うのでお互いにすれ違う事は多いですが、仕事を通じ想いを共有できないか?

私は自社の中国人実習生に日本語の学習を兼ねて

【私の夢】

という題名で作文を書いてもらうことにしました!



小さい子供を国🇨🇳に置いてひとり頑張る母❗️

みんな大なり小なり夢や目標を持って頑張っています!

その夢に触れて赤ペンを入れて返却…

すると皆、満面の笑みになります😆

目を真っ赤にする子もいます

翌日から人が変わったかのように頑張る子

トイレばかり行ってサボっていた子は全くトイレに行かないようになり

本当に変わったように思います❗️

お互い人間です!
心を通わせ信頼関係が構築すれば、からなず高いパフォーマンスが発揮できるはず!

次は現地の協力工場との更なる信頼関係構築に向けて心通わせたいと思います❗️

何の為に働いているのか?
何の為にお金が欲しいのか?
誰を幸せにしたいか?
大切な人にどんな気持ちでいてほしいか?
毎日どんな気持ちで過ごしたいのか?

相手の心に触れながら…

今回も実りが多い出張✈️にしたいと思います❗️


おわり