
中学生の頃だったか
グラスコクピットに憧れた

でも今じゃ
グラスコクピットって言葉自体
もう使わなくなった…
だって
もう小さいヒコーキだって
ガーミンついてて
訓練の最初から
ディスプレイの計器使うんだから
もうこっちが標準

オートで飛ぶって
やってみたいなぁ

エアバス派?
そんなマニアトークも懐かしいなぁ

こんなヒコーキ
博物館にしかもうない…
そう思っている
そこのあなた
安心してください

身近にありますよ

我らのヒコーキ

ディスプレイの時代
丸計器操縦席に
ペーパーたくさん膝の上
最新タブレットを引っ提げて
VORを追っかけてairwayを飛ぶ
針を追っかけてILSに乗る
今日もJA4132は元気です

(追記)
A320、B737MAXのコクピット写真は、ラグジュアリーフライト様で体験させていただいた際に撮影した素材です。
ダグラスのコクピット写真は三沢航空博物館で撮影。